たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

生活するということ

食器を洗いながらふと思ったことを書いてみます。

家事ってめんどくさいよね

素直な感想ですが、家事ってめんどくさいですよね。

炊事、洗濯、家掃除。やらずに済むなら、やらずに済ませたい...😇

 

...と、そんな風に思っていた時期が私にもありました。

 

意外と家事、嫌いじゃない

なんか最近思うんですが、結構家事嫌いじゃないんですよね。

最近の1日ルーティーンとして、

  • ~19:30:ごはんなど
  • 19:30~:自由時間①(大体Beat Saberやってる)
  • 21:00~:お風呂
  • 21:30~:洗濯・食器洗い・ゴミまとめ
  • 22:00~:自由時間②(ブログ書くとか)

ってのが定着してきたんですが、生活のルーティーンが整うとなんかいいですね。

この通りにやっていくことで気持ちが安定するというか、落ち着いていられる感じがします。

生活とか、家事とか

そう思ったとき、生活とか家事の字をよく見てみると、

  • 生活:生きる活動
  • 家事:家のこと

っていう並びになっていることがわかります。

以前、テレビでカリスマ家政婦に家事代行をお願いするみたいな企画があり、そのラストで「あなたにとって家事とは?」みたいな質問がありました。
それに対する答えがうろ覚えですが、

家事とは家のことそのもので、生活とは生きる活動そのもの、どちらも日々の中で欠かせないもの。それらを確実に、丁寧にやることによって、生きてるって実感が得られて、自分が生きることにも安心感と自信が得られる気がする。

この感覚を味わうのが好きで、他の人の分もやるようになってしまった笑

みたいなことを言っていて、たしかになーって思いました。

 

人生のチェックポイント

確かに家事ってめんどくさいと思うんですよ。
でも、生きてれば家事をする必要性は生まれるし、それをこなさないと上手く生きていけないって意味で、大げさですが人生のチェックポイントというか、セーブポイント的なものなんだと思う部分があります。

そして、それを着実にクリアしていくことで日々の生活が安定し、安心できるみたいな、そういう感覚のことをその家政婦さんも言ってるんだろうなーって思いました。

(かと言ってさすがに人の家事までやろうとは思わないが...笑)

 

そういう「人生のチェックポイント」だなーと思うのは単にスピリチュアルな話だけではなくて、「家事が疎かになる時期」って、実際に人生が乱れてると思うんですよね。

残業続きで帰りが遅くなり、時間が圧迫されて、そのしわ寄せで家事が疎かになるって流れなので、ある意味家事に割く時間があるって、わかりやすい人生のバロメーターみたいなところがあるって思います。

特に家事に悪い気持ちを抱かず、淡々とこなせてるってこと自体が安心感の現れだし、そういう状態にあると実感できることでまた安心感が得られるっていうイメージ😊

 

好きな家事ランキング

それでは何の需要もありませんが、好きな家事Top3をおもむろに発表してこの日記を締めたいと思います!

第3位 食器洗いからの水切りラック陳列

f:id:valuask7:20210520232405p:plain

第3位は食器洗いに関することです。食器乾燥機いいって聞きますが、スペースの都合で置けないので未だ導入できておりません...🙄

というわけなので手洗いなんですが、食器を洗った後で水切りラックに置くじゃないですか。この水切りラックに洗ったものをうまいこと並べる・重ねるのが結構好きです。

色々な洗い物が出る一方で、考えなしに上へ上へと積み上げていくと食器タワーが崩れてしまうので、重ねる順序なんかも考えなければなりません。
この辺はもはや慣れなんで、毎回クソ真面目に考えているわけではないですが、全部終わってあの限られたスペースにきちんと収まっているのを見るとなんだか誇らしい気持ちになれます😤

第2位 バスタオル畳んで陳列

f:id:valuask7:20210520232630p:plain

なんだまだ陳列かって話ですが、はい、陳列です。「きちんと並べる的なことが好きなんだな...」って改めて自覚しました。

 

ウチは洗濯乾燥機なので、バスタオルなどシワが気にならないものは乾燥までやってしまいます。
んで、洗濯機のすぐ横がバスタオルの棚なので、取り出すと同時にもう棚にインしてしまうんですが、洗濯乾燥が終わってフカフカなバスタオルを畳んで、棚にきっちり収めていくのがなかなかの快感です。

あと、このへんも正確だなーって思うんですが、ただ単に積み上げるだけではなく、「大きいバスタオルは下に、小さいバスタオルは上に」重ねていくのが個人的なジャスティスです。
食器棚に食器を収めるときもそうですが、大きいものを下にしないの不安定な気がしてどうしても気になるんですよね。

奥さんはあまりそのあたり気にせず上へ上へといっちゃうんですが、僕はその順序を気にして下に潜り込ませるなんてことも普通にやっちゃうタイプです。

第1位 ドラム式洗濯機の槽洗浄

f:id:valuask7:20210520232823p:plain

映えある1位に輝いたのはドラム式洗濯機の槽洗浄でした!おめでとうございます!

(家事というには頻度も手間も限りなく低いので邪道かもしれないが...🙄)

 

ウチはドラム式洗濯機を使っていますが、まぁ水を使うアイテムだってことでやはりカビなんかが気になります。

そういったことで、市販の塩素っぽいアイテムで気づいたときに槽洗浄します。たっぷり11時間コース。

 

洗浄液入りの水を洗濯槽の中でクルクル回して、あわあわになりながらじっくり洗っていくんですが、このあわあわな感じを見るのは結構好きです。

んで、最終的にすっかり終わってスッカラカンになるんですが、塩素を使っていたこともあり、槽洗浄後の槽からは学校のプールのような、銭湯の浴室のような、あのなんともいえない塩素の香りが漂ってきます。

塩素自体が好きとかそういうわけではないんですが、温泉とか銭湯が好きなので、その感じが反射的に思い出されて好きなんでしょうねきっと。

というわけでこれが1位でした。

 

あー、温泉いきたいなチキショウ🥺

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!