たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

好きなことを書いてみる⑤:B'z

好きなことシリーズその⑤。いったんここまでです。その④はこちら

 B'z好き

「あ、忘れてた。」で始まってる手前、説得力が微妙なんですが、B'z好きです。

僕は基本インドア派なので、アーティストのライブは基本行かないんですが、このB'zだけは例外で、ファンクラブも入ってライブがあるごとに行ってます。

大昔がどうだったかはあれですが、最近はアルバムツアーでちょっと規模がコンパクトになったのか少しチケットが取りづらくなった気がしますね🙄

 

B'zとの出会い

B'zをはじめて認識したのは確か小2の頃です。多分1996年。

私には7コ上の兄がいますが、その兄がラジカセで聞いてたのがB'zの「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」だったことを覚えています。

www.youtube.comあとは裸足の女神とかですかね。この2曲はどちらも1993年リリースのようです。

www.youtube.comまぁもしかしたら、生まれたてのひな鳥が~、の効果なのかもしれませんが、この時からなんとなく印象深いイメージを持っていました。

自分で選び始める

中学生になってからは、自分で好みの音楽を聞き始めるわけですが、ポルノグラフィティスピッツなんかに紛れてやはりB'zは残り続けてました。GOLDとか野生のENERGYとか、それくらいの時代です。

この頃になると、倉木麻衣なんかと並んでコナンの主題歌や劇中歌としても定着してましたね。

あとは、よく続くもんだというかもう変わらないんだろうなと思うのが、水泳ソングとしてのUltra Soulですね。

www.youtube.com世界水泳2001のテーマソングとなったことが水泳との結びつきですが、過去に出していたり、Ultra Soulシングルのカップリングとしてリメイクした「スイマーよ」って曲を差し置いて水泳ソングの座を不動のものとしているのはなかなか面白いですね。

この「スイマーよ」はサビの裏で動いてるキーボードの動きが結構好きです。聞く機会があったらぜひ耳を傾けてみてください。(公式チャンネルに動画がなかったので割愛)

ライブに行く

自分で選び始めた中学から数えても15年くらいB'z好きをやっているわけですが、実はライブに行ったのは2015年のEPIC NIGHTが始めてです。

社会人になって東京に出てきて、お金にも多少余裕が出てきたこともあり、行ってみようとなったわけですね。

www.youtube.comいやー、素晴らしかったですね。

東京に出てきたのは2013年で、その年はちょうど25周年記念のENDLESS SUMMERをやってた年だったんですが、それをスルーしていたことを強く後悔しました🙄🙄🙄

こうしたことと並行して、ライブのBlu-rayも買い集めていって、今はもうVHSしかないものを除きディスク化されているものは全作もっているんですが、個人的には2008年のGlory Daysが最高の高ですね。
Glory Daysは20周年記念ライブですが、単独の公式動画としてはなかったので2008年動画の1:13~どうぞ。

youtu.be3時間ほどあるライブの中で、ラスト3曲の流れがもう最高です。RUNの前にあるMCとか生で聞いてたらかなりの期間感動を味わい続けられた自信がある。これはもう全国民の皆さんにおすすめしたい一作(過激派)

B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS-(Blu-ray Disc)
 

 

 最近のブーム

あんまり語りすぎてもあれなので、今日はこのへんにしておきますが、最後に最近のマイブーム曲を書いておきます。

きみとなら

今絶賛ブームがきています。しかし未音源化...。

www.various-events.com初出としてはドラマ「べしゃり暮らし」の主題歌ではありましたが、2019年のアルバムツアーWHOLE LOTTA NEW LOVEの中でも歌われていました。このライブも今はBlu-rayとして発売されているので、正確には未音源化ってわけではないんですが、すぐにシングル化されるもんだと思ってたのでウズウズしますな~。

歌詞から一部引用しますが、歌詞の世界観や、曲全体の雰囲気がすごく好きです。

きみとならこの世界の果て
抱きしめ合いながら up and down
きみとなら眠らなくてもいい
奇想天外な終点が見えるまで 
誰1人敵わない
スーパーなソウルメイト

引用:B'z「きみとなら」(作詞:KOSHI INABA/作曲:TAK MATSUMOTO

 歌詞の世界観的にはGlory Daysツアーの中にあった「いつかまたここで」ってやつと似てると思っていますが、ドラマチックなそちらとは違い、全体的に明るくアップテンポな感じで作られているのでまた違った良さがありますね🤔

Still Alive

こっちは公式チャンネルにありました。

www.youtube.com2017年リリースですが、一応シングルとしてはこれが最新です。

デビュー30年ともなると各時代ごとにスタイルが全然違うんですが、最近の疾走感ある曲はなんかマイブームですね。

これから

B'z自体は2018年でデビュー30周年を迎えました。30周年に向けてはドラム、ベース、ギター、キーボードといったサポートメンバーもかなり長期の付き合いとなっていましたが、31年目でそれを一新して新しいB'zを模索しているところでした。

32年目の今年はどうなるんだろうと思っていたところですが、コロナにより色んな予定がなくなり、残念なところです。
とはいえ、そんな中でも流行りのリモートセッションに挑戦したりだとか、無観客ライブの配信だとか、本来のスタイルではやらなかったようなことにもトライしているので、そうした楽しみもあるのかなと思っています。

www.youtube.com今後も思いついたときにはその時々のマイブーム曲を中心に書いていきたいですね。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

好きなことを書いてみる④:ウイスキー

好きなことシリーズその④です。その③はこちら

 今回はウイスキーです。

チビチビ飲めるお酒

 書いてる通りですが、大人数で大騒ぎするよりは数名の1テーブルでまったり過ごす飲み会が好きだったりします。もちろん、大人数は大人数でいきますけどね。

あと、対してお酒が強いタイプではないので、チビチビ飲んでても許されるウイスキーが性に合ってると思ってます🙄

チェイサー添えられてるのが普通ですし、ビールやワイン飲んでるより後々のダメージ少ないのも吉。

好きな銘柄

Alcohol, Party, Style, Drink, Celebrate, Club

唯一家で飲むお酒ですし、家にストックがあります。腐らないもウイスキーのいいところですね。

好きな銘柄としては

あたりですかね。基本的にロックで飲むのが好きです。

以前は響なんかも飲んでたんですが、ウイスキーブームの流れでどんどんジャパニーズウイスキーの価格が上がってしまい、なかなか手が出ない感じになりました。残念。

比較的クセのないウイスキーが好みですが、ラフロイグとかノブクリークみたいなやつもたまに飲みたくなりますね。こういう香りが独特なやつでハイボール作ってもなかなか面白いです。

 

行きつけのバーがほしい

ウイスキーってメジャーな銘柄は除いて少量で売っているわけではないので、知らない銘柄を買うのって結構勇気がいるんですよね🤔

こういう店で試飲することはできますが、明るいし、立ち飲みだし、まぁ試飲って感じでなかなかじっくり選ぶとはいえず。

www.liquors-hasegawa.com

そういった意味で、お酒そのものとしては割高であっても、バーにいってズラリと並んだウイスキーを物色するのが好きですね。

以前溝の口あたりに住んでたとき、ここによく行ってたんですが、なかなかここに代わるバーを見つけられずにいます。

gou2016.blog.jpこのご時世で密室感の高いバーに行くのは憚られるところもありますが、どこかいいところないかなーと思っているところです🙄

では今日はこのへんで。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

好きなことを書いてみる③:ラーメン

なんとなくはじめた雑記ブログ。本日4日目。

こちらは30分くらいで書けてしまうので、メインブログの記事は土日ですっかり割り切って今後書いていくことになりそう🙄

というわけで好きなことシリーズその③です。その②はこちら。

 今日はラーメンですね。きましたね。

あっさりしょうゆ細麺派

 書いているようにラーメン全般好きなんですけど、あえて優劣をつけるなら僕はあっさりしょうゆ細麺派です。

適度に透き通ったしょうゆスープに細麺ってのがぐっと心にきます。過去の写真から好きなラーメンイメージをどうぞ。

f:id:valuask7:20200930235751j:plain

麺屋 翔:香彩味玉醤油らーめん

f:id:valuask7:20201001000409j:plain

AFURI:柚子醤油らーめん

あぁ、腹減ってきた...。

 

他のラーメンはどうなんです?

もちろん醤油ラーメン以外も好きです。

醤油の次だと結構みそが好きですね。

f:id:valuask7:20201001000658j:plain

どみそ:みそこってりらーめん

みそラーメンとしてはこのどみそが一番好きです。麺は太いんですが、コクがあってそれなりに脂感のあるスープが絡む感じがなんとも言えないですね。

ラーメン派?らーめん派?

書いてて思いましたが、多くのお店のメニューで「らーめん」というひらがな表記がされてるみたいですね。

一般的に活字で書くとカタカナなんだと思いますが、なんというか、ひらがなのほうが "通" なんでしょうか?🤔

ラーメン記録

こうやって書きながらラーメン記録を見返していますが、記録アプリにラーメン手帳ってやつを使ってます。

作者が大学の友人なんですが、元々はラーメン好きの友人自身が自分のために作ったとあって利用者目線で使いやすい作りになってると思います。

普通に使いやすいと思うので、ラーメン好きなら使ってみてください。

ちなみに、このアプリからのつぶやきには #RamenMemo ってハッシュタグが指定されるんですが、ハッシュ検索すると魅惑のラーメンワールドに迷い込めます。

 

あぁ、ラーメンが食べたい...

コロナによる外出自粛になってから、基本的に最寄り駅くらいのラーメン屋しかいかなくなってしまいました。

まぁ、行けばええやんって気もしなくはないんですが、あえて今行かなくてもいいかなという気持ちでもんにょりした日々を送っています。

1日も早く気持ちよくラーメンを食べられる日がくるといいですなー🙄

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

好きなことを書いてみる②:ソニー製品

昨日から書き始めた好きなことシリーズその②。

 というわけで今日は「ソニー製品」です。

好きな理由

好きな理由についてはこう書いていました。

 「ソニー推しだっから?」というtypoをいまさら見つけましたけど勘弁してください。きっとスマホが悪いんです(暴言)

 

ソニー製品による英才教育

実際は英才教育というものではないんですが、実家のソニー家電で印象深いのがブラウン管テレビとビデオデッキでした。

さすがに小学生当時は具体的な型番を覚える習性がなかったのでもはやそれがどんなモデルだったのかよくわかりませんが、居間の一番大事なところに鎮座してたものたちについてた同じロゴに気付いたのが、ソニーとの出会いだったのかもしれない🙄

時代的には平面ブラウン管 WEGA(ベガ)の時代。BRAVIA?知らない子ですね。
記憶的にはこの右側...のような気がする。4:3の29型。
 

f:id:valuask7:20200930004100p:plain

引用:sony.co.jp

Sony Japan | プレスリリース| 平面ブラウン管搭載の大型テレビ“WEGA(ベガ)”シリーズ 2機種 発売−M-Nコンバーター内蔵の多機能28型ワイドテレビと高画質29型4:3テレビ −

今思えば不思議な話ですが、ブラウン管が平面ってすごいことでしたね。思わず平らな画面をスリスリした覚えがあります。

一方、出会いだとか言ったもののビデオデッキの記憶はマジでありません(真顔)

ソニー製品との再会

実はそこから先、あまりソニー製品を強烈に意識することはありませんでした。プレステがソニー製品だと知ったときにはなんか不思議な感覚はありましたね。

高校になって携帯を持ち始めましたがずーっとシャープでした。液晶とカメラの進化をずっと見守ってた感じでした。SH900iSH901iSSH905iの流れで大学まで。

そこから先でと言えば、大学に入ってからイヤホンのXBA-1を買ったり、Cybershot DSC-T77を買い、徐々にソニーとの接点ができはじめます。

f:id:valuask7:20200930004633p:plain

引用:sony.co.jp

www.sony.jpこのDSC-T77はなかなかいいもので、レンズカバーをシャッっと開けたら起動するスタイリッシュさと、全体的な薄さはかなりのものでした。最新テクノロジーでリメイクされたら買い...ませんね多分。時代の流れとはおそろしい。

Xperiaとの出会い

改めて明確にソニー愛を感じたのが、2013年に登場したXperia Zですね。これはマジで最高。

f:id:valuask7:20200930005456p:plain

引用:sony.co.jp

www.sonymobile.co.jpちなみにこのXperia Zのテーマ壁紙になってるこのオーラっぽいやつは、Xperia Zから現在までずっと使い続けてます。そしてPCの壁紙もこれ。自分で言っててやばい🤪

2013年にXperia Zデビューしてから、2016年にXperia X Performance、2019年にXperia 1となって、ちょうど3年周期で買い変えてます。次は2022年かな。

Xperia 1は21:9という変態アスペクトが話題になりましたが、Twitterみたいに上から下に流れるフローコンテンツを見るのには最適ですね。なんだかんだ言ってかなり気に入っています。

f:id:valuask7:20200930030658p:plain

引用:sony.co.jp

Xperia 1(エクスペリア ワン) | Xperia(エクスペリア)公式サイト

社会人になったソニー好き

大学生活を終えて就職し、Xperia片手に東京に移り住んできたわけですが、ここで身の回りの品を一新することになります。

当然ソニー製の冷蔵庫なんかはないんであれですが、

  • テレビ
  • レコーダー
  • カメラ+レンズ
  • ヘッドホン
  • イヤホン
  • スピーカー
  • コンポ
  • サラウンドセット
  • サウンドバー
  • スマホ
  • タブレット
  • プレステ

というように、製品カテゴリにソニー製品が存在すればソニー製品という感じで買ってしまうわけです。一応比較してるつもりなんですけどね...ソニーブランドで多少下駄をはいているとはいえ...機能的に悪くないと思うんですよ...🙄

ちなみに音の出る電球も愛国心で買いました。これは冗談抜きに、あまりいいものではなかったですね(棒)

持ってないものは?

一応まだ「製品カテゴリとして存在するものの、持ってないソニー製品」はいくつかあります。

  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • バッテリー
  • AIBO

ビデオカメラはおそらく子どもが生まれたら買うんでしょうね...よって時間の問題です。

プロジェクターは家を建てればおそらく...というところですが、今のところ家の予定がないので未定です。

バッテリーはAnker派になっているし、AIBOはなんとも言えない...🤔

 

どこが好き?

どこが好きなんでしょうね。

基本的に黒っぽくてクールで、角ばってるデザインが好きなんだと思います🙄

あとAV機器の作りこみとしては、テレビにしてもオーディオにしても、他社よりドラマチックなチューニングになっているので、映画とかをよく見る人間としては一番感性に合ってるのかもしれません。

国民の皆様に訴えたいこと

やっぱりソニーがナンバーワァァァァァン❗🤪(病気)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

好きなことを書いてみる①:仕組みの考察

少し前にこんなツイートをしてました。

 というわけでこのあたりの話を雑にしていこうと思うのです。5個挙げてたのでとりあえず5日分の雑記ネタになる。

 5個目もありますが、あとで追加したのでここには出てきません。お楽しみに。(ツイート辿ればわかるけど)

仕組みの考察

 改めて思うんですけど、「好きなことなんですか?」って聞かれて、「そうですね...仕組みの考察ですね...」って言われたらめっちゃビビりますよね。
僕はいまビビってます。やべぇやつやんけ🙄

まぁしかし思い浮かんでしまったものは仕方ない。

好きです、仕組みの考察😏

当然、まともな仕組みも好きなんですが、ここではTwitterで例に挙げたようなおかしな仕組みについてちょっと触れます。

「近所の店が配ってる景品を高値で買い取る謎の店」

好きな仕組みその①。

いわゆる三店方式と呼ばれているスキームで、これによりパチンコは換金を行っていないとされるもの。

パチンコ店の景品に謎の札があり、なぜかパチンコ店の周辺にはその札を高値で買い取る謎の質屋があるとか...。

「換金所はどこですか?」

「よくわかりませんが、皆さん店を出て右手に歩いて行かれますよ」

などというやりとりがあるとかないとか...。ユーモラス。

「毎日店員と客が恋に落ちる店」

その②

まぁ、はい。そういうスキームです。物は言いようですね。恋に落ちるなら仕方ない。

 

「???」

この並びで語ったとき、3つ目に並ぶスキームは何がいいかと長年考えているんですが、なかなかこの2つに並べるユーモアを持った仕組みが見つかっていない感じです🙄

「当然に存在すると思われているのに、公的には存在しないとされているもの」

って意味だと何があるかな...?

いいとこまでいってるという意味では、「アロマは医薬品ではなく雑貨である」というのも中々いい感じでしたが、少し至らない感覚があります。

なにかあったらぜひ教えてください🤔

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!