たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2050年の世界ってどんなのだろう⑤:宇宙エレベータ

5回目です。前回はこちら。 前回に引き続き、テクノロジーでみる2050年、それも夢物語に感じるような内容の話です。 宇宙エレベータ 皆さん宇宙エレベータは知っているでしょうか。軌道エレベータなどとも言ったりしますが、早い話が宇宙まで昇っていけるエ…

今週のお題「お弁当」

久しぶりに今週のお題で書いてみます。テーマは「お弁当」だそうな。 お弁当と聞いて... お弁当と聞いて思い出すのはなんでしょうね。ここで自分のお弁当ライフを考えるべく、お昼ごはんの形態を振り返ってみます。 小学校:基本給食、遠足や運動会でお弁当 …

2050年の世界ってどんなのだろう④:ムーンショット型目標でみる2050年

第4弾まできました。前回はこちら。 今回は「どういう世界になっているか」という観点から、「2050年の実用化を目指しているテクノロジー」を探ってみます。 2050年ともなればなかなかの未来なので、いい夢が見られそうです。 ムーンショット目標(内閣府、2…

つい気になってしまう健保連の予算と決算

だからどうって話なんですが、どうしても気になってしまったので調べて書いてこの気持を供養します。 健保連の予算発表 中身を見てみよう しかし、しかし気になる... 予算と決算のブレ 潤沢な積立金 報道の違和感 補足1:これまでの予算と決算差異 補足2:積…

無心でポチるスマホゲーから漂う「やれやれ感」

皆さんはスマホでゲームすることはありますか。 僕は基本的にないんですが、例外的にやってたゲームはあるのでその話をしてみます。 スマホゲーへの苦手感 しかし例外的にやっているポチポチゲー ゲーム発展国 ++ これまで3度ほどプレイ しかし基本的に何も…

2050年の世界ってどんなのだろう③:民間レポートからみる2050年

なんとなく書き始めて3回目です。なかなか楽しい。 前回はこちら。 今回はシンクタンクなんかの民間企業が出している未来レポート的なやつをナナメ読みしてみます。 2050年のニッポン(2017, みずほ情報総研) 2050年の世界動向 2050年まで何もしなかったら…

2050年の世界ってどんなのだろう②:2050年の人口予測(日本・世界)

おもむろにはじめた未来妄想シリーズ第2弾。今回は人口です。 前回はこちら。 2050年の人口について、日本と、世界とでデータを漁ってみます。 我が国の人口動態 平成30年版 人口ピラミッド 出生の動き 自然増減 日本の将来推計人口 平成29年版 総人口の推移…

Oculus Quest 2が起動しなくなった話

タイトルはこう書いたものの、ちゃんと今では元気に動いています。 とはいえマジでやらかしたかと焦ったので、後世のためにこれを残します。 Oculus Quest 2と戯れる日々 シリコンカバー先生の力を借りよう 満を持して装着、しかし... お前、お前だったのか.…

2050年の世界ってどんなのだろう①:国土グランドデザイン2050

とあるツイートを見て、2050年の未来を考えてみたくなったのだ。 俺の好きな資料で、国交省が平成26年に作成した国土グランドデザイン2050 ってのがあるですよこの内容ざっくり把握すると、少子高齢化の恐さが分かる。なんせ、今住んでる自治体が「人が住め…

世界の解像度を上げるゲームさんぽ

「世界の解像度を上げる」っていうフレーズ、聞いたことありますか? 今日はそれを実感した話です。 世界の解像度を上げるとは 「世界の解像度を上げる」って話は、このあたりを見てもらうとわかります。 というように、Google検索で「世界 解像度」なんて調…

個人的WindowsショートカットキーTop5

なんとなく書きたくなったので書いてみる。 Windowsショートカットキー 小学生の頃からパソコンを触り始め、なんだかんだでパソコン歴20年くらいになります。 オモチャのように触り始めたのがきっかけでしたが、こうしてブログを書くのはもちろん、SEになっ…

VRで踊り狂う人

我が家では近頃夜な夜な怪しいデバイスを身に着けて踊り狂っている人がいます。 わたしです^o^ 今日はそんな怪しい人の話です。 最近VRに興じている 以前、VRデバイスであるOculus Quest 2を買ったという日記を書きました。 これを書いたのが1月26日なので、…

Google Fontsを色々読み込ませて遊ぶ - その2 [2021年4月版]

以前こんな記事を書きました。楽しかったですね。 この後に、フォントを提供している会社であるFontWorksがGoogle Fontsにフォントを無償提供するというニュースがありました。 これを受けてフォントが増えていましたので、増えた分でまた遊んでいきたいと思…