たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

家電・ガジェット誌ナナメ読み 03号(2021年10月)

やってきました2021年10月の家電・ガジェット誌ナナメ読み。第3回です。

GetNavi 2021年11月号

GetNavi 2021年11月号 [雑誌]

GetNavi 2021年11月号 [雑誌]

  • ワン・パブリッシング
Amazon

今月の特集は無印・ニトリといったプライベートブランドを展開するショップの商品のようです。

印象に残ったアイテム① - レンジパスタメーカー

百均...ならぬ3百均ショップの3COINSのレンジパスタメーカーです。さすがにAmazonの取り扱いがなかったのでレビュー記事を載せておきます。

 

レンジパスタメーカーとしてはナナメ読み2021年8月でも

っていう商品を取り上げていました。実際買って使ってますが、なかなかかいいもので、割と感動のあるアイテムでした。
これと似たようなアイテムではありますが、こちらは水切り用のザルが標準でついているってことらしく、便利そうな雰囲気ですね。それを活かして温野菜もいけるとか。

印象に残ったアイテム② - 加湿器

続いては加湿器。まだ秋口なので気が早いと思うかもしれませんが、この手の季節家電は欲しくなった時には既に値上り・品切れしているので、もし新調を考えている人がいれば早めに買っておくことをオススメします。

 

一般的に加湿器を探していくとシャープやパナソニックの大手メーカー品が目につくかと思いますが、ダイニチはダイキンなどと同じく専業に近い家電メーカーなので知名度がイマイチです。
が、その分機能だけで戦っているようなものですので、その機能性はばっちりです。ダイニチの加湿器はメンテナンスが簡単なことで知られており、ヌメヌメしがちな給水トレイ部分が使い捨てになっているモデルです。

f:id:valuask7:20211017211457p:plain

引用:LX SERIES - お手入れカンタン(ダイニチ) より

ここのトレイが使い捨てなので、シーズン終わりにはこいつを捨てて終わりというスグレモノ。

印象に残ったアイテム③ - 多機能ライト

続いては多機能ライトです。キャンプ用品としての紹介でしたが、ソーラー&手回しの給電に対応しているので、災害ラジオとしても使えます。災害用品も季節性家電と同様、何かのきっかけがあって欲しい時には手に入らないものですので、日ごろから備えておきましょう。

 

5000mAhのモバイルバッテリーやモバイルライトとしても使えるので、とりあえず1個持っておくと安心かもしれません。多機能ライトとしてはやや大振りなので、もう少し小型がいい人はこっちがオススメです。

一言コメント

表紙にもありましたが、最近3COINSに注目するようになりました。
個人的な印象として、3COINSって「3百均ショップ」として、少し品質にこだわった百均くらいのイメージだったんですが、最近では自社開発にも力を入れ、なんなら500円×3の1500円商品なんかも出してるんですね。

モバイルバッテリーとか、さらにはワイヤレスイヤホンまで出しているとは恐れ入りました。認識を改めます。

 

家電批評 2021年11月号

続いて安定の家電批評。アマゾンなんかの安物特集って感じですね。

印象に残ったアイテム① - オーディオグラス

こういうガジェットが出てきているのをあまり認識してなかったんですが、オーディオグラスというアイテムがあるようです。
こいつ自身がBluetooth接続できて、音楽を聴いたり、内蔵マイクで通話したりできるとのこと。

骨伝導ではないのでやや周囲への配慮が必要なようですが、なかなか面白いアイテムですね。そのうちVRグラスと立ち位置的に合流すると思うので、普段使いできるVR/AR/MRグラスへと進化していくことが楽しみです。

印象に残ったアイテム② - マルチコンセント

見た目にわかりやすいマルチコンセントです。壁のコンセントに直挿しして、それを4AC+2USBにするタイプ。

 

上部にスマホなんかを立てかけられるようになっていて、アイデア商品だなと思いました。

f:id:valuask7:20211017213835p:plain

引用:楽天市場 より

印象に残ったアイテム③ - 長望遠レンズ

うっ、頭が...。
シグマとタムロンを比べれば小型軽量なタムロンがオススメというのが家電批評さんの評価。あると思います。

 

つい昨日レンズを買ったばっかりだというのに...。健康に悪い。(気分はいい)

一言コメント

今月の家電批評はなんだかイマイチでした。
特集の内容はアマゾンや楽天にはびこる中華メーカー品の中で使い物になるやつはどれかっていうような内容でしたが、「安かろう悪かろう」のレビューを通じて下の上を探すよりは、品質に妥協することなく「安かろう良かろう」を探し求めてほしい気がしました。

まぁでもこんな月もあるでしょう。

GoodsPress 2021年11月号

それでは今月最後はGoodsPressです。

印象に残ったアイテム① - 先がつかないキッチンツール

カインズのプライベートブランド商品なのでAmazonリンクはありませんが、リリースがあったので貼っておきます。

 

どうやらこんな感じで微妙に浮くようになっているらしく、調理の途中でさっと置きたいときにも気にせず置けるというアイテムのようです。確かに便利そう。

f:id:valuask7:20211017214858p:plain

引用:だからキッチンがより清潔に!“先がつかない”調理用品シリーズに新商品登場(PRTIMES) より

ここに見えてるおたま、ターナー、フライ返しそれぞれ398円だそうです。オンラインショップで買えますが、7000円いかないと送料かかるので他にほしいものがあればぜひ買いたいところ。

印象に残ったアイテム② - 防水スピーカー

こちら、Bluetoothスピーカーですが防水でLEDランタンにもなるやつです。

 

こんな利用イメージ。

f:id:valuask7:20211017215549p:plain

引用:Amazon.co.jp より

お風呂スピーカーは使っていますが、お風呂照明は煌々と輝いてるままだったのでこいつはなかなか気になりますね。買おうかな。

印象に残ったアイテム③ - スリープバンド

健康家電に存在感のあるPHILIPSですが、なかなか怪しいアイテムがありました。

なんでも寝る際にこのバンドをつけておくと、睡眠状態をモニタリングしてくれるほか、睡眠状態に合わせていい感じの音楽を流すことで睡眠の質を上げてくれるとか。

 

うーむ、確かに睡眠の質が大事というのはなんとなくわかるものの、かといって5万円出せるかというと...笑

一言コメント

先がつかないシリーズとランタンスピーカーいいですね。

先月買ったアイテムレビュー

それでは先月のナナメ読みを受けて買ったアイテムをかんたんにレビューします。

先月の初回レビューでは★5つを安易にたたき出してしまい大丈夫かと思っていましたが、はい、早速ハズレを引きました。

インスタントドリンクキューブ★★☆☆☆

ワン・ツー・キューブ 珈琲 フリーズドライ

先月はこれを買いました。インスタントドリンクキューブ。
フリーズドライのキューブを溶かすとすぐドリンクが作れるというアイテムで、前回レビュー後に早速買って、味わってみました。麦茶、コーヒーのほかに緑茶もあったんですが、品切れだったのでとりあえずこの2種。

 

確かにこのキューブを水に入れると、ほんとにすぐ麦茶やコーヒーが作れました。
スゥーっと溶けていくので、フリーズドライ技術ってすごいなと思いました(小並感)
ただ、少しの溶け残りもなく綺麗に溶けるかと言うと微妙で、一部溶け残りみたいなのができることから見た目にややイマイチなところです。

で、あとは肝心の味ですが、味自体は悪くなく、スッキリした飲み味の麦茶&コーヒーだなという印象でした。濃さに関して言えば、水の量、キューブの量で調整は容易なので、自分好みの比率はすぐ見つけられるんじゃないかなと思います。

 

じゃあ次も買うかと言われるとそこは微妙で、やっぱり体験に対してコスパが微妙でした。
確かにキューブを入れれば飲めるとはいえ、1袋15杯=3L相当で600円というのはなかなかの高級品です。麦茶なら買ってしまうと2Lで150円くらいなので、それでいいじゃんとなってしまいます。

この価格感自体はわかっていたのでいいっちゃいいんですが、それを超えてくるようなすばらしさを感じなかったというのが率直なところですね。ウチだとわざわざ水を冷やしていたので、それもあって「結局同じじゃん」的に思いましたが、ウォーターサーバを設置している家なんかだと、こいつを脇に置いておくといいのかもしれません。

まぁ、こんなこともあるでしょう。

 

まとめ

感覚的には全般的にイマイチなナナメ読みでした。
まぁ、この季節は各メーカーの新製品の狭間で、季節的にも「夏でもなく」「冬でもなく」というところなので、ガジェット誌的にもイマイチな時期なのかもしれません。

ではまた来月にお会いしましょう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!