たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

念のためにAmazon初売りを物色したらKindleが豊作だった

ざっと見て目ぼしいものはなかったんですが、Kindle側に気になるものがいろいろあったのでそっちを中心にセールを漁ります。

いつもの儀式

例にも漏れずAmazonセールなので例の儀式をしておきましょう。

ポイントアップキャンペーン

f:id:valuask7:20220103173123p:plain

ポイントアップキャンペーン

10000円以上買い物する場合に還元率が上がるやつ。エントリーが要ります。

前回忘れてましたがモバイルアプリから注文するほうが還元率上がるのでご注意を。

チャージキャンペーン(プライム会員限定)

f:id:valuask7:20220103173442p:plain

プライム会員限定 チャージキャンペーン

クレカで直接買い物してもいいですが、プライム会員の場合は一応こちらの残高チャージを経由すると+0.5%です。

もし手持ちのクレカ還元率がイマイチな場合は、クレカを通さず現金チャージすると2.0-2.5%の還元が受けられます。最近は1%還元クレカばっかりになったので、意外とこっちが得になる人が多いかもしれません。

f:id:valuask7:20220103174125p:plain

現金チャージでも還元ゲット

(ただし現金チャージのタイムラグとか手間を考えるとだるい...みたいな話もありそう)

Kindle本以外

今回はKindle本の発見がメインだったので、それ以外のモノはまとめて紹介します。

Amazon 小型PC(53,960円)

いきなり大物ではありますがびっくりしたので紹介します。

この「wajun」はAmazon公式の整備済PCのブランドですが、こちらはHPの小型デスクトップPCブランドProDeskの2018年モデルです。
他にも似たスペックで、もう少し安いものもありますが、それらはCPU世代が古いので第8世代i5を搭載しているこいつが一番コスパ高そうな印象でした。

ちなみに、Intell8世代CPUは公式にもWindows 11対応が謳われているので、第7世代以前でもなぜかWindows 11が導入されているモデルより安心できます。
(そもそもそいつらマジで大丈夫なの?と思わなくもない)

また、そもそもOSやOfficeが入った状態で譲渡される建付けにややグレーなところがあるのは否めないので、その辺のリスクに納得できればアリだろうなとは思います。

「真面目に考えると怪しい、怪しいがちゃんとしたモノが届くし使えている」というのが実際に買ってみた人たちの感想のようです。僕もこいつらを買ったらそういう評価になるでしょう。

デロンギ コーヒーメーカーセット(54,230円)

先日のブラックフライデーセールで手に入れてからというもの、すっかりデロンギファンとなってしまいました。もうすでに2名ほどの友人に勧めてしまった。デロンギとはかくもおそろしいアイテム。

単体セットは残念ながらセールにはなっていなかったですが、こちらのミルクジャグセットは15%OFFの約1万円引きになってました。

セールを何度か眺めていると、

  • タイムセール(ちょいちょいある、15%OFF)
    • 本体:51,000円
    • ミルクジャグセット:54,000円(今回)
  • プライムデー / ブラックフライデーセール(年2回、20%OFF)
    • 本体:48,000円
    • ミルクジャグセット:51,000円

という感じになっていることがわかりました。タイムセールが15%OFF、プライムデー / ブラックフライデーセールが20%OFFになるって感じのようです。

何もなければ6月に開催されるであろう次のプライムデーセール。それまでの5か月を待たずしてミルクジャグ付き54,000円でゲットするか、じっと耐えて本体のみ48,000円の底値を狙うか。究極の選択ですね。

 

と、これを書きながらセール待ちしてた先ほどの友人に知らせたら「買ったw」とだけ返ってきた。いらっしゃいませ。

sodastream 炭酸水メーカーセット(20,025円)

ソーダストリームの炭酸水メーカーは2020年12月に買ったものですが、維持費もかからず、それでいて「好きな時に炭酸水が手に入る」というのはなかなかいいものでした。

僕は家ではウイスキーだけ飲む人ですが、ロックで飲むばかりだったところ、こいつがきてからハイボールも作れるようになったので満足度が高まりました。

というわけでそんな炭酸水メーカーがボトル2本付きで10%OFFの約2万円です。コーヒーメーカーなんかもそうでしたが、「何杯飲むと元が取れる」という発想よりは、「これがあるとどういう生活ができる」ってほうをイメージしたほうがワクワクがあっていいと思います。

明治 ホエイプロテイン(2,333円)

厳密にはタイムセールではなかったんですが、なんかこのタイミングで安くなってて10%OFFクーポンついてたので紹介します。

筋トレする人は大体プロテイン飲んでると思いますが、個人的に好きで続けてるのがこのザバスアクアシリーズ
アクアシリーズの特徴はなんといっても溶けやすいことで、こいつをアクエリアスにぶちこんでシャカシャカすると普通においしいので個人的にオススメしたい。

アクアシリーズは昨年だったかにリニューアルされて好きだったアセロラ味がなくなり、グレープフルーツ味だけになっちゃったんですが、なんか最近レモン味が追加されたみたいですね。試してみようかな。

しかしなぜかこっちのほうが高い。定価は同じなようだけど、新しいからまだ価格がこなれてないのかも。

BUFFALO ネットワークレコーダー(28,300円)

ソニー製からバッファロー製に生まれ変わったnasneですが、使用感やサポート品質が変わったという悪評は聞こえてこないので、本当に上手いこと移管ができたようです。

うちのnasneは500GBしかHDDがないのと、直感的にそろそろ寿命ではないかという気もしているので買い増しをしておきたい。

ブラックフライデーセールだと26,800円まで下がっていたようなので、プライムデーまで待とうかな。

SwitchBot スマートホーム福袋(9,999円)

こちらもタイムセールというわけではありませんが、今だけ(だと思われる)のSwitchBotの福袋です。

f:id:valuask7:20220103185040p:plain

SwitchBot福袋の中身

中身としては、

のようなので、単純合計の12,720円より21%OFFといったところですね。まぁお得。

とはいえ、これを買ってどこまでスマート化できるかというと片手落ち感あるので、結局はここからズブズブと

なんかも買い足していくことになるでしょう。SwitchBot、おそろしい子...!

ちなみに2つ目のスマートロックは1月21日発売です。最近すっかりSwitchBotがなんでもありになってきました。今から始めるならSwitchBot安定でしょうね。

Kindle

ではこっからKindle本へ。セールそのものはこちらです。

厳密には初売りセールとは関係なく12/26から続いてたセールだったりします。
今回はポイント還元ではなく価格そのものを値引きしていくタイプのセールです。

デザイン入門教室[特別講義](坂本 伸二) 1,018円 [50%OFF]

こちらは個人的2021年ベストバイの第6位にランクインしたデザイン本です。

色々な要素がバランスよく含まれているので、ビジネス用途でも、ポスターなんかのちょっとしたデザイン用途でも、いずれも参考になる良書でした。デザインのことをまず学んでみたいというなら、個人的にまずオススメしていきたい1冊です。

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(西山 悠太朗 ほか) 1,639円 [50%OFF]

50%OFFになってもこの値段ですが、バイブルを謳っているだけあって元々が400ページ超の大作です。それが1,600円そこそこで読めるというなら十分にお得でしょう。

発売が2018年7月なので、今となっては少し古新聞になっているところもありますが、「SEOって何?」ということを体系的に学ぶにはいい教材になると思います。
SEOの最新事情は界隈の人のTwitterをフォローするのがいいと思いますが、Twitterだといかんせん文字数が少なく、情報を読み取れないケースもあると思うので、こうしてしっかり土台となる理解を作っておく必要があるでしょう。

ショートカットキー時短ワザ大全 早く帰るコツは"手元"にあった!(辻村 司) 594円 [50%OFF]

この手の本、仮に9割5分知ってても割と読むのが好きなのでたまに見てますが、これはバランスよくまとまってて好きでした。

ほとんど知ってるであろう人は不要だと思いますが、気にしたことがなかった人はとりあえず1冊読んでおくといいと思います。
本によってはWindows / Excel / Word / ... のそれぞれしか扱ってなかったりしますが、この本は「Windowsで仕事する人」を想定してWindowsとOfficeソフトを広く扱ってるので「とりあえず1冊」には最適ですね。

ファイナルファンタジー 25thメモリアル アルティマニア Vol.1-3(スクウェア・エニックス) 各763円 [50%OFF]

こちらが個人的な今回のイチオシ。FF1~14までの記念本。

こういうのは物理本のほうが...という気もしますが、物理本だと価格が約3倍になってさらに場所も取るので、この電子版はなかなか魅力的です。

買おう。

ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書スクウェア・エニックス) 935円 [50%OFF]

先に見つけたのはFFのほうでしたが、「FFがあるのならまさか...?」と思って調べてみたら同じようなものがありました。いいやん...(ウットリ)

 

さらに言うと、シナリオ編がこれだとするとモンスター編にあたる、

もあります。こっちは1320円。

「あのときザラキで全滅させられたアイツ」「いっしょに魔王と戦ったアイツ」――。ときには手強い敵として、ときには心強い仲間として、ドラゴンクエストワールドを彩り支えてきたモンスターにスポットライトを当てたモンスター図鑑がついに登場! これまでシリーズ作品に登場した1,600種以上のモンスター1体1体を、イラストや写真、エピソードとともに大紹介! 奥深いモンスター世界にどっぷり浸れるコラム記事も多数掲載!

熱い。買おう。

 

ちなみに、調べてて気づきましたがFF含めて25周年自体は2012年くらいの話で、今セールになっているのはその復刻電子版みたいな位置づけみたいですね。

銀と金(福本 伸行) 各巻96円~

銀と金 1

銀と金 1

Amazon

福本漫画といえば映画化もされたカイジだとか、終盤は麻雀ギャグマンガと化したアカギが有名ですが、個人的にはこの銀と金が一番好きです。

全部で11巻と短めですが、ほとんどアカギみたいな風貌をしたこの銀さんの存在感が好きです。最初の3巻はKindle Unlimited対象で1巻96円、あとは通常価格の約400円なので全巻いっても3,500円くらい。オススメ。

異世界居酒屋「のぶ」(ヴァージニア二等兵) 各巻316円~

作者Twitterか何かで試し読みを読んで気になってた漫画。これを機に買ってしまおう。そーれ。

情報を正しく選択するための認知バイアス辞典(高橋 昌一郎) 770円 [61%OFF]

こういう情報を列挙するだけの、辞典系の本は好みが分かれますが、なかなか面白い本でした。

完全に理解した」なんかがまさにそれにあたる、ダニング=クルーガー効果なんかも紹介されており、確かにそうだなーみたいなものが色々見つかります。

というか、そういう構造を見抜いて名前をつけた人たちに乾杯って気分になります。

おわり

年末でそれなりに本を消化したのにまた増えてしまう...さようなら2021年、こんにちは2022年、という気持ちです。

今年もよろしくAmazonさん。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!