たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

使命感で物色するAmazonブラックフライデー2022年11月 - その②

今日もまた物色していきます。

※なお記載している価格および割引率は2022年11月26日時点のものです。

ちなみに家電やガジェットを物色した前回はこちらです。

飲料

Amazonはじめネットショッピングで食品買わない人もいるかもしれませんが、生鮮食品でなければやっぱり便利です。備蓄性のあるもの中心にチェックしてみましょう。

コカ・コーラ 緑茶[2L×8](1,158円, 20%OFF)

緑茶といえば個人的に綾鷹派ですが、1本145円の水準になっています。
家で備蓄して飲む分にはラベルレスで全然問題ないですね。

が、Amazon飲料あるあるですが、構造的に送料が価格転嫁されているのでセール商品であってもなおスーパーなどより割高ということがあります。
そういったこともあり最近は飲料に関してはイオンネットスーパーを使うことが多いのですが、1本145円はネットスーパー同等水準みたいですね。向こうは送料別になっていることが多いので、今回に関しては確かにお得そうです。

RedBull エナジードリンク[250ml×24](3,447円, 30%OFF)

それに対して露骨に安くなるのがこちらのエナジードリンク

ウチの奥さんは自他ともに認めるRedBull信者なのでこういったときに買い溜めしてます。(今回は7月のプライムデーセール在庫がまだまだあるので見送りする様子)

アサヒ エナジードリンク[355ml×12](2,166円, 12本)

あと同様にモンスターエナジーも安くなっています。個人的にはモンスター派。

ポッカサッポロ 清涼飲料水[500ml×24](1,972円, 46%OFF)

前回のプライムデーセールで見つけて以来、大のお気に入りになったWレモン。なんと46%OFFで1本あたり82円というとんでもない価格になっています。ぜひ買おう。

あとバリエーションとしてカロリーオフな無糖バージョンもあります。いわゆるレモンフレーバー炭酸水ですが、個人的には圧倒的にWレモン派です。キレのある酸味が脳に染みてくる(病気)

コカ・コーラ 清涼飲料水[700ml×20](2.094円, 25%OFF)

コカ・コーラを「清涼飲料水」とカテゴライズするのにやや抵抗がありつつもご紹介。コーラっていま700mlペットボトルがあるんですね。確かに500mlだと物足りない人はいつつ、じゃあ次は1.5Lかと言われるとそうではないので面白いターゲッティング。

1本105円としっかり安くなっているのでコーラ好きの方はいかがでしょう。ちなみに500mlのほうは1本77円の30%OFFです。

アサヒ ビール[340ml×24](4,615円, 5%OFF)

2021年3月に発売され、想定以上のヒットで慢性的な品不足が続いていた生ジョッキ缶ですが最近では割と普通に手に入るようになりました。確かにこの泡がモワーッっと立ち昇ってくるのは飲み体験として面白いのでたまに買ってしまいます。

缶ビール銘柄としてはよなよなエールが好みなんですが、見たところセール対象ではないようでした。そんなことしなくても十分売れてるってことなんですかね。それにしてもこう見るとさすがに高い。350mlなのに1本261円。

あと最近生ジョッキ缶のデカいバージョンも発売されたみたいなので、そちらも一応試してみたいですね。泡の量がさらに増えてるとか。

一応でかいほうもブラックフライデーセール対象です。1本261円。

アサヒ ビール[350ml×12](2,758円, 8%OFF)

あと最近のビールで印象に残ってるのがこいつです。元々セブンイレブンで限定販売されていただけでしたが、7月から一般販売になったものです。全体的にアサヒのビールは苦手なほうだったんですが、これはホワイトビールらしくスッキリとしていてお気に入りの1本になりました。

なんというかもうサイトの作りからしエモいですね。

こちらはセールで8%OFFなほか、11/30までは期間限定で20%OFFクーポンがさらに使えるので実質28%OFFで1本200円を切る価格水準になります。買うっきゃない。

コカ・コーラ チューハイ[350ml×24](3,448円, 5%OFF)

あとはチューハイも備蓄あるあるなので色々見てみるといいでしょう。個人的に選ぶなら檸檬堂あたりです。(ただレモンが好きなだけ説)

最近のオススメという意味ではアサヒのクラフトシリーズがよかったですが、残念ながらセール対象になっていませんでした。

あとキレートレモンのサワーなんてあるんですね...知らんかった。

 

食品

続いて食品。

はごろもフーズ ノンオイルシーチキン[70g×12](1,242円, 20%OFF)

保存食の王道、シーチキン缶です。Amazonブランドになってますが製造元が安心と信頼のはごろもフーズなので味もいいです。

Amazonでシーチキン探すとより低価格帯にいなばのシーチキンがあるんですが、個人的に許せない出来なのでいつもはごろもフーズに清き一票を投じています。

日清製粉 パスタ[500g×4](1,128円, 46%OFF)

毎回紹介してますが、マ・マーの早ゆでパスタ。レンジパスタ調理器とセットでお昼ご飯の強い味方です。

キユーピー パスタソース[9食分](1,623円, 37%OFF)

そしてさらにこういったパスタソースまで準備しておけばものの5分でパスタが用意できちゃうことになります。こういったパスタソースに頼らずともそれなりに味付けはできますが、たまに気分転換でこういうのに頼るのも結構好きです。カルボナーラとかなかなかやらないですしね。

松屋フーズ 冷凍牛丼・豚丼・カレー[各10個](5,680円, 59%OFF)

59%OFFっていうすごい割引率をみせていますが、Keapaとかで価格推移をみてみるとブラックフライデーに関わらずがっつり値下げしていることがわかります。

冷凍食品として備蓄が利く一方で、メーカー側としては古い在庫を持ち続けるわけにもいかないので各ショッピングサイトでこんな感じに大規模値下げをよくやってるようですね。

なので、今回がとても安い!というわけではありませんが、今安くなっているのは事実なので興味ある人は意を決して買ってみてもいいでしょう。ただ相応の冷凍庫容量が必要なので1人暮らしには結構厳しいかも。

個人的に松屋冷凍はカレーが一番うまいのでカレーだけといきたいところ、在庫処分効率の話からか、10個入りとかは結構割高なんですよね。悩ましい。

これでカツカレーを毎回食べようとすると1食400円強。おいしいけどちょっと高いか。

パールライス パックごはん[180g×24](1,714円, 35%OFF)

あと具は冷凍でいいにしてもごはんはどうすんのというとこういうパックごはんを使う手があります。1個71円。ダイエットとかで量を明確にしたいときとかにも便利みたいですね。

パールライス 白米[5kg](1,844円, 37%OFF)

あとはもちろん白米そのものもあります。銘柄は個人的おすすめのつや姫。通常は5kg2500円前後なので結構安いですね。

ヤマモリ 炊き込みご飯の素[6種×2](2,670円, 26%OFF)

ごはんの流れでこんなものも。

個人的には炊き込みご飯の素よりもまぜご飯の素のほうが手軽で好きでしたがセール対象ではないようでした。残念。

とはいえ価格水準としてはあまり変わらない...か?

明治 プロテイン[800g](3,472円, 30%OFF)

プロテインは銘柄ベースで色々派閥がありますが、僕はこのザバスアクアシリーズを買っています。筋トレ終わりでスポーツドリンクに溶かして飲むのがとてもうまい。

日清製粉 高たんぱくパスタ[300g×5](1,175円, 37%OFF)

たんぱく質つながりでこんなものも。こちらもしっかり早ゆでモデル。
ただ難点としてはチャックなし&結束なしなので、こういったパスタケースがあったほうがよいです。

日清食品 高たんぱくカップヌードル[12個](2,114円, 29%OFF)

最近奥さんに知らせてもらってこのカップヌードルPROシリーズを認知したんですが、ほとんど変わらない味わいで高たんぱく&低糖質を実現している夢の食品です。あと地味に食物繊維も1日分。
奥さん曰く、ダイエット中でもこれだったらいくら食べてもいいらしいです(白目)

カップヌードルシリーズはチリトマト派なんだけどなーと思ってたらしっかりありました。シーフードとも合わせてメジャーどころのPRO版があるみたいですね。基本的には麺の話だからそりゃそうか。

小島屋 ミックスナッツ[1kg](2,700円, 25%OFF)

あとはミックスナッツなんかもありました。小島屋のやつは普通においしい。こちらは無塩ですが、うす塩バージョンやナッツ限定バージョンなんかもあります。ちなみに僕はカシューナッツ派。

日用品

では続きまして日用品へ。日々の消耗品のほか、そろそろ年末大掃除の時期なので、そういった掃除用品が狙いどころです。

P&G 洗濯洗剤[99個](2,037円, 26%OFF)

各家庭好みはあると思いますが、アリエール以外にもアタックやNANOX(トップ)など主要ブランドなら軒並みセール対象になっているのでチェックしてみてください。

しかしなんでこれあと1個出して100個入りにしようと思わなかったんだろう。

P&G 柔軟剤[1880ml](979円, 25%OFF)

あとはセットで柔軟剤もチェックです。メーカーで見てたわけではないんですが、たまたま我が家はいずれもP&G派でした。

LION ハンドソープ[800ml×2](840円, 30%OFF)

泡つながりでハンドソープも。こっちはビオレよりもキレイキレイ、LION派。

なんとなく標準ボトルは好きじゃないので詰め替え単独で買って使ってます。

花王 食器洗剤[1380ml×2](909円, 30%OFF)

泡が続きますが次は食器洗剤。我が家はキュキュット花王派でした。

10年以上昔に食器洗剤を比べたとき、このキュキュットの界面活性剤率が46%で一番高く、泡立ちが強力だったのでそれ以来信頼感をもっています。
(それまでこだわりなく100均で界面活性剤23%の変なやつ使ってましたが全然泡立たないことにあるとき気づいて比較してました)

が、今成分表を見たら32%になっててなんだかショック。進化の賜物なのか、コスト削減なのか...きっと、きっと後者なんですよね花王さん。

バスクリン 入浴剤[50g×24](2,403円, 30%OFF)

泡は泡でも次は炭酸の泡ですが、入浴剤のオススメはこのファインヒートシリーズ。赤が特に発汗が促されてる気がします。

あと入浴剤という意味では温素シリーズもなかなか。特にこの黒はアルカリの湯で多少のヌルヌル感が味わえて面白いです。

レック おそうじシート[20枚×8](1,285円, 25%OFF)

さて最後におそうじ用品をチェックします。拭き掃除をするときには雑巾を使ったりすると思いますが、なんだかんだ汚れていくのを気にすることを思うと、こういう厚手のおそうじシートを使い捨てで使い倒す方法もあります。

大掃除はさておき、日々の掃除くらいなら1枚使うだけで十分でしょうから1年でこれを2セット買えば...みたいな感じになります。

ジョンソン 洗濯槽クリーナー[3本](777円, 23%OFF)

習慣的にやってる人もいるかもしれませんが、たまには洗濯槽クリーナーもやってしまいましょう。

ただこの手の洗濯槽クリーナーはドラッグストアの安売りを狙ったほうが安くなってることが多い気がするのでご注意ください。(さすがに通常価格ベースでは今回のほうが安いですが)

ジョンソン パイプクリーナー[400g×3](708円, 34%OFF)

同じように家じゅうのパイプにこれを垂らしてまわるのも年末の個人的定番です。

アズマ ガラスワイパー(470円, 41%OFF)

窓ガラスは先に挙げたおそうじシートやもちろん雑巾で掃除することもできますが、やはりこういう専用アイテムあったほうがいいですね。

あとこれはセール対象ではないですが、屋外に水道がなかったりする場合にはこういうペットボトルに装着するスプレーノズルがあると便利です。

一応「加圧」と書いてあるので高圧洗浄できるのかと期待しますが、基本的に自分の手の力だけなので期待しすぎは禁物です。

ジョンソン ガラスクリーナー[480ml×3](890円, 12%OFF)

あとガラス掃除する際にはこういう泡タイプがすぐ流れないのでいいですね。

そして今気づきましたが掃除洗剤に対するジョンソンの信頼感が高いようです。

ダイヤモンドパッド ガラススポンジ(909円, 22%OFF)

あとはお風呂やトイレなど、水回りではどうしてもウロコ汚れがついてしまうので、こういうガラススポンジで気合入れて落とす必要があります。

色々比較したところ、汚れ落ち具合と耐久性の両面でこいつが優れていて、愛用しています。

 

その③へ続く

これまでだとその②で終えられてたんですが、意外とオススメしたいものが多かったのでその③までいきたいと思います。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!