たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

使命感で物色するAmazonブラックフライデー2023年11月

すでに先行セールははじまっていましたが中々時間取れなかったので少し出遅れました。とはいえ金額の備忘にもなるのでいつも通り記事にしたためてみます。

物色の前に

例によって物色の前にやるべきことはやっておきましょう。

では参りましょう。

 

Amazonバイス

まずはAmazonバイスからです。ここの値引き具合をチェックすることで、そのセールの気合いの入り度を知ることができます。

まぁ、今回はブラックフライデーセールなので確認せずともプライムデーと並んで最大規模であることがわかりますが。

Fire TV Stick 4K(3,980円, 47%OFF)

年々強力になるFire TV Stickが47%OFFです。なかなかいいですね。

最近はテレビ本体にVODアプリついていることが多いので、これが必要かというとそうではないかもしれませんが、モニターにこいつを挿したらVODテレビになるわけなので、そういうちょい足しな用途を考えてみると新たな発見があるかもしれません。

「いやいやモニターだと音が心もとない」って声もあると思いますが、そういう声を想定してなのか、Echo Dotとのセット販売もありました。

Fire TV Stick 4K Max(5,980円, 40%OFF)

そして4Kより上位の4K Maxが40%OFF。本体ストレージが多くてより多くのアプリが入れられるほか、Wi-Fi 6E対応というのが現時点での差別化ポイントのようです。

5,980円でもデバイスとしてみれば安いと思いますが、4Kとの機能差・価格差を考えるとまだこっちは割高な感じがしますね。

Echo Pop(1,980円, 67%OFF)

Echoシリーズとして一番新顔なEcho Popが67%OFFで投げ売り。投げ売りするものではないと思いつつ、AlexaへのAI搭載を見越して仕込んでおきたいのかしら。

Echo Buds(4,980円, 62%OFF)

EchoシリーズのノイズキャンセリングTWSですが、定価1.3万が5000円まで引かれているのはなかなか。

Air Pods Proといった3万円台の高級機には及ばないものの、1万円クラスとしては十分な機能性があると言われたこいつが5000円なのは間違いなくお得でしょうね。

Echo Show 8(8,980円, 40%OFF)

EchoやらEcho Budsといった音声デバイスに比べると力が入ってない気がするディスプレイデバイスですが、一応Echo Show 8が40%OFFまで下がってました。

Amazonから見ればディスプレイインターフェイスがあったところでそこまで可能性を感じないってことなんですかね。

家電(一般)

それではこの辺からはさらりと見ていきます。

デロンギ コーヒーメーカー(55,800円, 15%OFF)

例によってまたデロンギからスタートです。購入から約2年経ちましたが、未だに満足感高いアイテムですね。

最近ふと気になって、こいつの価格推移を自分の記事ベースで調べてみたんですが、

  価格 割引率
2020/06 47,800
2021/11 47,800
2022/07 49,800 22%
2022/11 51,800 21%
2023/06 55,800 15%
2023/10 55,800 15%

という感じで着実に値上がりしていました。

そろそろ次は10%OFFくらいになって57,800円くらいかなーと思いつつ、先日新しいマグニフィカがリリースされたので、そもそもこのマグニフィカSが終売になっていくんじゃないかという気もしてきました。

で、エントリーモデルと言いつつも、約10万円で価格スタートになったので5万そこそこで全自動コーヒーメーカーが手に入った時代が終わるのかもしれません。

SodaStream 炭酸水メーカー(19,749円, 20%OFF)

同じく買ってみてなかなかよかったアイテムの炭酸水メーカー。

これはTERRAというモデルですが、それ以外だとボトルの取り付け方がねじ込み式なので注意。(製品紹介のビデオでボトルの取り付け方を見比べるとよくわかります)

本体のみよりも色々くっついてるセットの方が相対的にお得です。

シャープ 加湿除湿空気清浄機(32,900円, 15%OFF)

シャープのなんでもできる空気清浄機。ジメジメもカラカラもどっちもいけちゃいます。難点はでかいことだけ。

シロカ 一人用鍋(7,900円, 16%OFF)

以前のセールでは8000円超えてましたが時間が経ったからか安くなってますね。一人暮らしだったら買ってみたかったアイテム。

家電(スマート系)

スマート系といいますが、いまやほとんどSwitchBotですかね。

SwitchBot スマートリモコン(7,180円, 20%OFF)

温度計と一体化した赤外線ハブ。赤外線の飛びもいいし、温湿度計と一体化したのもいい感じです。が、体感としてはちょっと高いですね。

リビングに1個まとめて置くにはいいんじゃないですか、といった感じ。

SwitchBot スマートロック(19,533円)

もうすぐ発売になるスマートロックの上位機種。予約状態だからか割引率が表示されていませんが、計算したところ15%OFFな感じがします。

上位機種ということでよく見れば機能的な差異もあるんですが、プロのほうで最も大きな違いは電池が単3で調達しやすくなったことですね。
現行モデルを持ってますが、これがCR123Aっていう往年のデジカメくらいでしか使われていない謎のバッテリーが使われていたので使いにくくて仕方なかったです(涙)

一応そんなモデルでよければ5000円ほど安く手に入る感じです。

SwitchBot 加湿器(5,980円)

シーズン的にこれはセール対象だろうと思ってたらセール対象じゃありませんでした。残念。

CuboAI ベビーモニター(28,640円, 20%OFF)

ずいぶん毛色変わりますが、赤ちゃん見守り用のベビーモニター

こちら実際に使っていますが、スマホアプリで手軽にリアルタイム映像を見れるほか、Echo ShowだったりNest Hubだったりのスマートモニターにストリーミングできるので、リビングから寝室を見守ることができてなかなか便利です。

赤ちゃんの動きをセットでみてくれるセンサーパッドのセットもありますが、カメラ本体ほど劇的に便利なものではないので道楽アイテムだなと思いました。(一応使ってる)

Xiaomi スマートバンド(3,900円, 43%OFF)

さすがの投げ売りバンド。Band 8が出て型落ち状態になったということもあるんでしょうけど、圧倒的な安さです。

こちらのBand 7は公式ではNGでありつつも、サウナなんかにも結構耐える耐久性があり、サウナーアイテムとして愛用している人も結構いるようです。

ちなみにBand 8は15%OFFで約5000円ですが、本体素材の違いからかサウナで使うと熱停止(温度下げると復活はする)ことがあるようで、そういう意味でBand 7のほうが人気な界隈もあるようです。

Amazfit スマートウォッチ(12,600円, 25%OFF)

僕は僕でサウナにこちらの先代であるGTS2 miniをつけて入ってますが、2年くらい酷使してもピンピンしてるので逆にビビってます。早く新しいこいつに買い替えたい...笑

ガジェット系

あとは小物のチェックをしておきましょう。

CIO モバイルバッテリー[10000mAh](2,780円, 29%OFF)

相変わらず安いCIOのモバイルバッテリー。Type-C×2なのをどう思うかですが、Type-C移行はそれなりに進んできたので今から買うならこれでいい気がします。

CIO モバイルバッテリー[20000mAh](6,980円, 28%OFF)

スマホ用途だけで20000mAhが必要なケースは稀だと思いますが、PC充電の用途がある場合にはこいつがいい感じです。単ポート最大65Wで、合計95W出せるモバイルバッテリーはなかなかモンスター級。

エレコム USB充電器[65W](3,699円, 26%OFF)

最近ひそかに注目しているType-A×1/Type-C×2の65W充電器。なんともエレコムロゴがださいですが、コンパクトにまとまった隠れた良品。

Ankerの同等品が8000円くらいすることを考えるとダサさはご愛敬といった感じか。

TESSAN 電源タップ(1,614円, 23%OFF)

さいきんちょいちょい見るUSB口のついた小型電源タップ。TESSANはそのタイプのものをかなりのバリエーションで出してますが、これはそのなかでも最も小さいタイプのものです。

Type-Cは最大15W出力なのでちょっと心もとないところはありますが、旅行のおともにする分には十分じゃないでしょうかね。

ちなみに65W出てほしいってことであればこんな感じででかさも価格もUPになります。

Anker USB Type-Cケーブル[1.8m](1,400円, 26%OFF)

シリコンケーブルは各社似たようなものを出していますが、なんだかんだAnkerのこれが一番よさそうに思いました。そこかいなという感じですが、付属しているシリコン結束バンドがなかなか使いやすくていいです。

RAVIAD 3 in 1 USBケーブル[1.2m](599円, 40%OFF)

最後に恒例の節操ないケーブル。これまで4本くらい購入してますがなかなか壊れなくて感心しています。

あと、最近PDなりの高出力ケーブルにまみれているせいで、一部Type-Cデバイスが充電できないことがあったんですが、元がType-Aのこいつは電流がそこそこなので「スピードはさておきなんでも充電できる」って特徴も重宝するようになりました。

しかしさすがにType-Aの口も少なくなってきているので、Type-Cの節操ないケーブルないのかな?とちょいちょい探してたりします。

ひとまずここまで

とりあえずいつものカテゴリを巡回したのでひとまずここまでに。今回の注目はデロンギの価格推移でしたが、次回以降はどうなるんでしょうか。
勝手な予想としては、より小規模な初売りセールで値上がり状態となり、来年のプライムデーでもしれっとその価格を引き継ぐとかになるのではと想像してます。
(一番ひどいのはマグニフィカSが終売になることですが...)

まだもう少し見たいところはありますが、ちょっと今回は全体的に時間がないのであまり物色できない気もしますが、書いたらこちらに追記することにします。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!