たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

ダイエットやってます(4か月目)

なんかもう息するようにやってますが1/3年も続けてるんですねこれ。継続は力なり。

前月のおさらい

さて今回は9月中旬からこれまでの1か月レポートです。前回のタイミングでBMI25切り目前、肥満体の汚名返上目前というところでした。

 

4か月目の成果

さてダイエット開始4か月が経過した現在の成果はこちら。

07/18-10/15(90日間)の体重推移

無事今回も右肩下がりで終えることができました。数字としてもう少しみてみましょう。

基準日 体重 BMI 体脂肪率 累積成果(kg) 累積成果(%) 目標到達率
05/28 84.5kg 26.67 26.2% 0% 0% 0%
07/05 82.6kg 26.07 25.4% -1.9kg -0.8% 15%
08/13 80.9kg 25.53 24.7% -3.6kg -1.5% 29%
09/17 79.5kg 25.09 23.6% -5.0kg -2.6% 40%
10/15 77.7kg 24.52 23.0% -6.8kg -3.2% 54%

という感じで、前月触れていた通りめでたくBMI25を下回り、肥満体を卒業することができました。(ワーワー

全体の進捗率としても50%を越えたので、折り返し地点という感じです。
あと書いてませんが、ヘルスメーター曰く開始時に38歳だった体年齢が今だと35歳まで若返ったそうです。
今実際には34歳なので追いつき、追い越せな感じでこっちも下がっていくといいですね。(気分が)

BMIは一旦の正常化を果たしたので次は体脂肪率22%切りが目標ですかね。うまくいけば来月...ですが、たぶん再来月くらいには達成できるかと思います。

ここ1か月の感想

ここ1か月ですが、実はあまり筋トレをやっておらず、メインをBeat Saberの運動に切り替えてやってました。

基礎代謝のくだりはあれど、なんだかんだランニングみたいな有酸素運動なのでこっちのほうが痩せやすいのかな?と思って実験してました。

結果としてBeat Saber増やすのも悪くない、ってことではありますが筋肉をつけたいはつけたいので次の1か月は筋トレも復活させつつまたハイブリッドにやっていこうかなと思います。

Beat Saber多めライフ

前回までだと基本的には、

  • なんか適当な筋トレ2種×3セット
  • Beat Saber(Expert)を20分

のメニューでやってました。なんだかんだ筋トレがしんどいので、やった感はあったんですが瞬間的な運動ではあるのでダイエット効果自体はどうなの?って気もしてました。

そこでこの1か月は

  • Beat Saber(Hard)を40分

ということで運動負荷を下げ、運動時間を延ばすことにしてみました。

難易度Expertってモノにもよりますが結構無酸素運動化するものも多く、難易度そのままで長時間化するのは体力に難ありだったのでHardに落として楽しくエクササイズすることにしました。やはりエクササイズとしてはHardがちょうどいいですね。

ゆるいマルチプレイが楽しい

Beat Saberの遊び方はこれまでシングルプレイでもくもくと踊り狂うだけだったんですが、このところずっとマルチプレイで遊んでます。

基本的にマルチプレイってどうしても自分のペースでできないところがあるので敬遠しがちなんですが、これを読んで気になったのでやってみることにしました。

一言で表すと、シングルプレイモードのように自分のペースで楽しみながら、他人と同じ曲を同時にプレイしている共同作業感が心地よかったです。

タイトルにある通り、「ゆるい繋がり」が感じられる一方、ボイスチャットやテキストチャットが機能として存在しないため、僕みたいなコミュ障でも安心して遊べる作りになってました。

別にスコアで勝ったらどう、ってこともないんですが、僅差のスコアでデッドヒートして勝つと嬉しいですし、1人だと終盤疲れて手を抜きがちになるところ、これだと「やるからには勝つつもりでやろう」となる底上げ効果もあるので上手く使えている気がします。

 

ここから折り返しへ

というわけで今月も着実に成果が出ており、ついに-12kgを目指す道筋の折り返しまできました。
さすがに7kg近く減っているわけなので自分でもわかるくらいにお腹がスッキリしてきましたし、ベルトの穴が1つ余裕で縮まり、2つ縮まるのも目前という感じになってきています。数字の実感も大事ですが、こういう実感も嬉しいですね。

おかげ様で心折れそうになることなく、なんなら生活習慣としてしっかり定着しているので来月も同じようにやっていけるだろうなと思っています。

ではまた来月お会いしましょう。さようなら。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

家電・ガジェット誌ナナメ読み 14号(2022年09月)

9月号と言いつつ期限オーバーですが継続のほうが大事なので9月号!

家電批評 2022年10月号

今月号は黒モノAV家電だそうです。

印象に残ったアイテム① - USBハブ付きPC台

まずはUSBハブ付きPC台。

こういったUSBハブ付きのものはそれなりにあるものの、大体がUSB Type-Aの今だとやや古い感じのものがほとんどなのでType-Cがついてるこれはなかなか貴重。
ちなみに、Type-AのほうもUSB 3.2 Gen1なので普通に新しい。

加えて、台のところにちょこっと引き出しがついていたり、スマホスタンドを兼ねてくれるようなのでなかなか面白いアイテム。

足を折りたたんで3段階

あとは足を折りたたむことで横幅42/47/52cmに調整可能なようなので割と使い勝手よさそう。買おうかな。白しかないのがちょっと気になるけど...。

印象に残ったアイテム② - スマートペン

なんだかどういう仕組みなのかわからないですが、「対応メモに書くとGoogleカレンダーに連携されるスマートペン」らしいです。

ネオスマートペンとは、ペン軸の下の部分、つまり紙と面する箇所に搭載しているカメラが、ペン先を押し当てることで専用ノート(Nノート)に印刷されている独自パターンを読み取り、ストローク(筆跡)を記憶する、という仕組みの筆記具。

どうやらペン先についたカメラで専用用紙のパターンを読み取ることで筆跡を認識するみたいですね。アイデア

このNeo smartpen自体は韓国のスタートアップ企業が開発し、日本では2015年に内田洋行が教育市場向けに販売し始めたのが最初っぽい。全然知らなかった。

しかしペンに1.5万、専用カレンダーなりのメモ帳に2000円かけるかと言われると...うーむ、ロマンアイテム。

印象に残ったアイテム③ - 多機能スーツケース

これはクラファンなので欲しいと思っても手に入らないですが、かゆいところに手が届く多機能スーツケース。

持ち手にスマホスタンド

持ち手のところにスマホスタンドがついていたり、

外側からアクセスできる充電ポート

ダイヤルロックの隣に充電ポート(モバイルバッテリーは中に)がついていたり、

背面にドリンクホルダー

ケース背面にドリンクホルダーがついていたりします。

確かにスーツケースで新幹線乗るとき、時間つぶしにYouTube見たりしますがスマホスタンドがなくて微妙な気持ちになることがよくあります。(かといってそのためだけにスタンド持っていくのも...)

そんなところ、持ち手がスタンドになるのであれば便利ですね。加えて動画でバッテリー消費するので充電ポートにアクセスしやすいのも魅力的。

紙面レビューによると多機能さ故か、サイズの割にモノが入らないということと、キャスターの品質がいまいちで引っ掛かりがあるという感じでした。機能性は十分魅力的なので、第二弾での改善に期待したいところ。そもそも一般販売してないですしね。

一言コメント

黒モノ家電特集でありつつ全部小物が目についてしまった。

GoodsPress 2022年10月号

秘密基地。キャンピングカーとか憧れますよね。

印象に残ったアイテム① - ゲーミング電動ベッド

Amazonにはなかったのでメーカーページで。

自堕落ごろ寝ゲーマーの本丸

というキャッチコピーが熱い。

しかしこれ、本当に楽なんだろうか...笑

印象に残ったアイテム② - ポータブルバッテリー

これ自体は真新しくないですが大容量のポータブルバッテリーです。
モバイルバッテリーはずいぶん大容量/低価格化しましたが、より大きなポータブルバッテリーも着実に進化を遂げてますね。

バッテリー部分の着脱が可能

ユニークだなと思ったのがこの着脱可能な方式で、交換バッテリーは本体そのものよりはコンパクトなので面白いなと思います。とはいえ、大容量を望むならより大きなモデルを買えばいいわけなので、よくよく考えてみるとどうなんだろう?って気もします。

印象に残ったアイテム③ - 炭酸水メーカー

SodaStreamは既に持っていますが、このArtは新モデルみたいです。

従来は上面のボタンを押し込む方式でしたが、このArtでは見ての通りレバーを操作する感じになっています。見た感じはおしゃれですね。
あとはてこの原理的なアレで、こっちのほうが力を使わずに操作できそう。

一言コメント

秘密基地という意味ではゲーミング電動ベッドがそれっぽいのかな。
本気でゲーミング部屋作ったら面白いんだろうと思いつつ、相当な気合がいりそう笑

MONOQLO 2022年11月号

紙面的には「仕事の道具」と地味ですが、こういう回にこそ掘り出し物があったりするのでこれは期待できます(マニア)

印象に残ったアイテム① - 左手デバイス

左手デバイスと思う方もいると思いますが、その界隈では有名なやつです。

タイトルにもある通り、動画や写真編集などで好んで疲れていて、ダイヤルでの微修正などをマウス関係なく直接行えるのがミソです。

アプリごとに設定できるので色々な仕事のショートカットを図ることができるほか、このEliteモデルになってBluetooth接続になったのでより取り回しも楽に。

難点としては約3.5万円という価格設定ですが、仕事なら十分価値のあるデバイスでしょう。

印象に残ったアイテム② - カギ閉め確認ツール

単なるキーホルダーに見えるこのアイテム、鍵を「挿す」「回す」の動作でホルダーの表示を変えることで、鍵を閉めたのかどうか物理的にわかるようになっています。

公式ページの説明がわかりやすいのでどうぞ。

引用:カギの閉め忘れ防止グッズ ChecKEYⅡ(MIWA) より

確かに、自分ひとりだけであれば鍵を回していれば施錠されているし、逆回ししていれば開いているということになります。家族複数人で使っているとそうはならないのはありますが、常に施錠されている家であれば複数人であっても割と使えるようになっています。

鍵のタイプによっては使えないこともありますが、結構便利なんではないでしょうか。

印象に残ったアイテム③ - レンジ焼き芋メーカー

焼き芋メーカーといえばこれまでドウシシャの焼き芋メーカーを紹介してきましたが、こちらは電子レンジで使うタイプの焼き芋メーカー。

2本焼けるのが大タイプ(小は1本焼き)

こんな感じで中に敷き詰めたセラミックボールが芋を温めてくれるらしい。

こいつが今号における最高評価(ドウシシャのアレが2位)でしたが、調理の手順がちょっと気になりました。
延々電子レンジで加熱するわけではなく、電子レンジで温めたセラミックボールが熱源になるので芋の片面が加熱されることになるため、

  1. 容器に芋とセラミックボールを入れて電子レンジで加熱
  2. 容器を取り出して余熱で芋を加熱(表面)
  3. 芋を裏返して電子レンジで加熱
  4. 容器を取り出して余熱で芋を加熱(裏面)

という裏返しの手間が必要なようなので、ちょっと面倒だなーと思いました。

それを思うとドウシシャのアレは両面から同時加熱するわけなのでそんな手間はかからず、調理が楽そう。
加えて、セラミックボールに芋の蜜が付着していくと思いますが、ボールを1個1個洗うわけにもいかないと思うので、なんだかんだプレート型のほうが扱いやすいんだろうなという感想です。

というわけで、焼き芋メーカーとしては変わらずドウシシャ推しでいきたいと思います。今年もそろそろ芋のシーズンですね~。楽しみ。

一言コメント

左手デバイス便利そうなので使ってみたい...けどさすがに高いか。

先月買ったアイテムレビュー

今月もたいしたものは買ってませんが、何も紹介しないのは寂しいのでまたお酒でも。

チューハイ ★★★★☆

先月に引き続きですが、このアサヒのプレミアム感あるシリーズをちまちま試してました。

この缶の処理がどうこうということで文句はつけましたが、やはり中身はおいしいですね。先月なんとなくストロングゼロを飲んでみましたけど、「アルコールそのものがおいしくない」という感じで、こういうちゃんとした(?)やつの偉大さを改めて思い知りました。

このシリーズを2本ほど備蓄しては週末になんとなく飲む感じになってきてます。

まとめ

今月はついに9月号を10月に投稿するという恐れていた愚行を犯してしまいました。

いつものタイミングでシルバーウイークにあたり、かえって脳がとろけてしまっていたのがよくなかったようです。

とはいえ、9月号をスキップすることなく投稿はできたので、10月号も張り切ってやっていきたいと思います。

ではごきげんよう

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

ダイエットやってます(3か月目)

ブログ力が低下してきたけどダイエットだけが心の支えになりつつあります。

前月のおさらい

ダイエットを始めて丸3か月が経過しました。

順調に推移していた1,2か月目でしたが今回はどうでしょうか。

 

3か月目の成果

現在の進捗はこちら。3か月スパンの画像なのでついに左端が切れはじめました。

06/21-09/17(90日間)の体重推移

という感じです。見た感じは今月も良さそうですね。

具体的な数字でも見てみると、

基準日 体重 BMI 体脂肪率 累積成果(kg) 累積成果(%) 目標到達率
05/28 84.5kg 26.67 26.2% 0% 0% 0%
07/05 82.6kg 26.07 25.4% -1.9kg -0.8% 15%
08/13 80.9kg 25.53 24.7% -3.6kg -1.5% 29%
09/17 79.5kg 25.09 23.6% -5.0kg -2.6% 40%

ということで引き続き減少傾向を維持できています。おそらくは2年ぶりくらいであろう70kg台に復帰しました。なんだか達成感があります。

とはいえ、やはり1か月で15%目標に進捗できていたところ、この1か月では11%の進捗に留まっていました。この感じだと目標達成はあと5か月くらいかかりそうです。
軌道に乗ったらあとはスルスル体重落ちるかと思いきや、さすがに鈍化してきたか、というところでしょうか。

ただ、体脂肪率はこれまで以上のペースで落ちていることから、筋トレで筋肉が増えてきたので体重減少が緩やかになっている、ということなのかもしれません。それであればいいことですね。

ここ1か月の感想

この1か月も無難に筋トレとBeat Saberによる運動を継続できました。
たまにやるのだるいなーと思ったりもしますが、やはり筋トレやらをやりきったときの「どう考えても赦される生き方をしている」という自己肯定感に救われています。

ちょっと筋トレ負荷を増やした

筋トレ1か月目はダンベルを7.5kgで始め、2か月目は10kg、そして4か月目に入るくらいの先日からさらに負荷を増やして12.5kgにしてみました。+2.5kgだけっちゃだけですが、やはり変更直後は全然違って感じられます。

何度か筋トレやダイエットをするタイミングで負荷増減してますが、これまで12.5kgが最大だったので、今回はこれを越えて15kgとかそれくらいまでいってみたいですね。このダンベル自体は20kgまでいけるようになってますが、どこまでいけるやら。

腹筋ローラー買った

あと今月はさらに新メニューとして腹筋ローラーを導入しました。

動画でやり方を確認しレッツトライ!

という感じで意気揚々と始めましたが、びっくりするくらいつらいですねこれ。
体の使い方をあれこれ試して今はある程度できるようになりましたが、最初は笑っちゃうくらいできなくて面白かったです。

一旦今は膝コロでやってますが、いずれ立ちコロでできるようになりたいですね。

 

ついに「肥満体」卒業か?!

というわけでペースの鈍化はありつつも、今月も引き続き減少傾向を維持することができました。次の1か月もまた頑張っていきたいと思います。

今月は80kg切りを目標にやってきましたが、次にわかりやすい目標としては「BMI25切り」というのがあります。
体重で言えばあと400gなのでさすがに達成できるだろうというものではありますが、今健康診断で唯一A以外がついているところなので、「健康を目指す!」という意味ではとても大事なチェックポイントです。

それではまた来月。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

家電・ガジェット誌ナナメ読み 13号(2022年08月)

最近ブログの更新頻度が落ちてますがとりあえずこれは続けていきます(使命感)

家電批評 2022年09月号

もはや毎月固定の1つ目になりました家電批評。一押し家電とは一体。

印象に残ったアイテム① - 糖質カット炊飯器

「ええっ、白ご飯から糖質を?!」
「できらぁっ!」

という声が聞こえてきそうな世にも恐ろしい糖質カット炊飯器。こういう機能カテゴリを知らなかったので驚きましたが、いくつかのメーカーから糖質カットを謳った炊飯器が出ているようです。

さすが家電批評といったところで、タイガー炊飯器での通常炊きを基準に、実際にどこまで糖質が減らせたのか成分レベルで検証してくれていました。

で、各メーカーでの糖質カット率が公称値で20%とか30%とか謳われている中で、実際の検証結果として20%以上の糖質カットを実現したのがこのSOUYIの炊飯器だけという結果だったようです。

ただ、糖質カットされた白ご飯食べられるなんてありがたい!なんて思うのも束の間、その後の実食テストにおいてはどの機種も散々な結果に。
水っぽくてごはんの風味がない」というのが大方の評価で、実際の糖質カット率が低かった(-5%)のアイリスオーヤマだけは「まぁ、まだマシかな...」くらいの評価になっていました。

というのもこの糖質カット、原理的には「炊飯途中でお湯の中に溶けだした糖質を除去する」という仕組みになっていますが、そのために元々多めの水を釜に投入しており、それもあって全体的に「水っぽい風味のないごはん」が誕生しているわけです。

特集の最後に「低糖質ごはんでも(まだ)おいしく食べられる料理」として雑炊やリゾット、おかゆのような元々水分をふんだんに使うタイプの料理が紹介されていましたが、まぁ悪あがきみたいなものですね...笑

やはりごはんのおいしさは糖質にあり!と心して、変なスケベ心は出さないようにしましょう。

印象に残ったアイテム② - 小型冷蔵庫

続いて、日立が最近新しく提案してきた居室向けオシャレ冷蔵庫Chiiil

容量70Lそこそこなので、イメージ的にはビジネスホテルの部屋にあるアレと同じくらいですね。
リビングや寝室に置けるようにデザインに気を遣いました!ということに加え、生活空間に置くことを鑑みて動作音の低減も可能な限り行ったところが新しい試みです。

リビングで晩酌をしたいときにササっと飲み物を取れるとか、人を呼んでパーティするときに「飲み物はそこから勝手に取ってね」みたいに気兼ねなく言えるのは新しいライフスタイルの1シーンと言えそうです。

ちなみにこちら、たまに聞いてるPodcastの家電最前線でも紹介されてました。

印象に残ったアイテム③ - リモコン型マウス

3つ目はライトにリモコン型マウスなるものです。

PCで動画を見たりする人もいると思いますが、どうしても一時停止や次の動画選びなど、キーボードやマウスを使うため本体に近づかないといけないというのをやや煩わしく感じることがあると思います。

そんな需要にお応えして、タッチバッド付きのBluetoothリモコンなる商品があるようです。スタイリッシュな見た目なのでマルチメディアPC的な使い方をしている人には結構嬉しいアイテムかもしれません。

一言コメント

表紙でデカデカとアピールしていた一押し家電ですが、まぁ内容自体は非常に無難なものだったので可もなく不可もなくといった感じでした。

やはり家電批評はドライに比較してナンボだと思っているので、あの糖質カット炊飯器に対する無慈悲な検証は非常に満足感ある特集でした。やっぱり糖質 is KINGですよ。

 

DIME 2022年10.5月号

続いてはDIMEです。なんか久しぶりな印象がある。

印象に残ったアイテム① - ミニデスクトップPC

先ほどの家電批評でリモコン型マウスの話をしましたが、これをリビングPCにしてリモコン置いておくと色々使いやすそうです。
(まぁ、今やAndroid TVなりがテレビ側についてるのでどれほどリビングPCがいるかというのはありますが)

単にヘアライン仕上げのフロントパネルが好みなので目に留まりました。価格が5万前後とお手頃ですが、メモリやOSがついてないベアボーンキットなので一般人が手を出すものではないですね。

印象に残ったアイテム② - 電動ドライバー

以前から愛用している電動ドライバー、電ドラボールの改良版。

初代電ドラボールはmicroUSB充電とか、手締めの対応強度が低めなど、痒い所に手が届いてない部分がありましたが、そういった声を踏まえて電ドラボールプラスとしてリニューアルされました。

こいつはほんとにオススメなので、ひっそり更新してるオススメ品カタログにも載せています。

印象に残ったアイテム③ - スピーカー付きシャワーヘッド

正直なんじゃこれはと思ったんですが、ワイヤレススピーカーを内蔵したシャワーヘッド。

中心部のところがハーマンカードン製のちゃんとした(?)スピーカーになっていて、水だけじゃなくて音も出るというシャワーヘッドになっています。
どこまでほんとかは知りませんが、シャワーのノイズを除去するように音を鳴らしてくれるそうなので、単に防水スピーカーを持ち込むより高音質だとか...。

しかしこれに4万か...。うーむ。

一言コメント

今月のDIMEは表紙を見るとわかるように、全体の1/4くらいをサウナとグランピングに費やしてました。

最近地味にサウナ熱が高まってきていたので非常にありがたかったですが、中でもこのレインボー新小岩はだいぶ気になりましたね。114℃のサウナと14℃の水風呂とか端的に言って死ぬのでは...(ゾクゾク)

GetNavi 2022年10月号

GetNavi 2022年10月号 [雑誌]

GetNavi 2022年10月号 [雑誌]

  • ワン・パブリッシング
Amazon

毎月下旬発売のGetNaviは一足先に10月入り。

印象に残ったアイテム① - 卓上掃除機

USB充電で最大40分使えるらしい卓上掃除機。
机の上をサッと掃除したり、キーボードの掃除をする感じに使うとか。アタッチメントを付け替えれば毛玉取り機にもなるようなので、ハンガーラックにヒョイとぶら下げておくと使い勝手良さそう。

印象に残ったアイテム② - 小型ミシン

名前の通りちゃっちゃっと使えるミシン。
単三電池4本で使えるコードレスなので、「よっこらしょ」と用意するミシンのイメージが変わるかもしれない。
でもお高いんでしょう...?と思いきや4380円なのでこれはすごい。

その反面、Amazonレビューを見る限りは電池駆動の動作が不安定だったり、返し縫い機能がないので機能性に欠けたりと、まだもう一歩かなー、という感じでした。

印象に残ったアイテム③ - ネッククーラー

最近はすっかりこのタイプが主流になったネックファン。物理的にミニ扇風機っぽくなってるあのタイプは髪が絡まったりしますしね。

こういった羽ナシ(正確には内蔵)タイプになったはいいものの、絶妙にデカすぎる感じもあったところ、最近のものはずいぶん小さくスタイリッシュになってきました。
加えて、首に当たるところに金属プレートを入れ、ペルチェ素子で冷却するやつも出てきたのでもう一段の高機能化が進んでいるなというところです。

ちなみにこのペルチェ素子部分はヒーターにもなるので冬にも使えるとか。
でも冬はマフラー巻いたほうが暖かそいと思うので使われなさそうな印象。

ちなみにこちらも家電最前線で先日紹介されてました。

一言コメント

今月のGetNaviは思ったより色々なモノが載ってました。流し読みするなかでは一番色々なモノが目に入った印象。

「安いのにスゴい家電」という特集の中で、調理/掃除/空調/洗濯&身だしなみ/テレビ/完全ワイヤレスイヤホン/有線イヤホンというカテゴリ別にいろいろ紹介していたので、気になるカテゴリがあったら覗いてみると発見があるかも。

先月買ったアイテムレビュー

あとはアイテムレビューしておしまいです。

★★★★☆ カクテル

6月に紹介してたアサヒのカクテルですが、先日コンビニで発見したので飲んでみました。セットで置いてあるものかと思っていたレモンはこのとき発見できなかったのでまた後日。

感想ですが、アルコール度数5%のジントニックとして特に濃すぎず薄すぎずという印象でした。触れ込みにある通り、香りは確かにおお、って感じがします。
味に関して、柑橘系のカクテルだと皮の果汁で苦みが出るケースがありますが、ジントニックらしいわずかな苦みのほかは特段感じることがなく、スッキリ飲むことができました。

400mlあるので1人で飲むには十分満足できる量ですし、2人で分けるにしたって少なすぎるって量でもないのでまぁいい感じじゃないですかね。
僕の場合は缶のまま1人で飲んでたんですが、それなりに時間かけて飲んでたこともあり、結露で机がビショビショに、ってのが残念ポイントでした。(別にこれに限らずですが)

キャップ付きの缶ということで必ずしも1回で飲み切らなくてもいいのかもしれませんが、結局全部飲んでしまえとなることを考えれば、かえって缶の処理が面倒になるなと思いました。このタイプ潰しにくいですしね。

ということで、たまに飲むプレミアムカクテルということならこれでいいんですが、常飲するには取り回しに難ありということで★4に。
とはいえ、じゃあストロングゼロみたいないで立ちにしたらええんかというとブランディング的にそうじゃないと思うので、「たまに飲むならいい」って評価が得られてるなら大成功なのかも。

 

まとめ

先月や先々月はあまり新しい発見がなかったような印象でしたが、今月はなかなか満足感のあるラインナップでした。サムネは糖質カット炊飯器のくだりが面白かったので家電批評を採用。

とはいえ今月のモノで買おう!ってなるやつはあんまりなかった印象です。これはまずい。

では、また来月にお会いしましょう。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!

ダイエットやってます(2か月目)

継続する力には定評があります。2か月目がおわりました。

前月のおさらい

2022/6あたりからなんとなくはじめたダイエットですが、7月から記録をつけはじめました。

一応はスムーズな滑り出しだったと思います。

 

2か月目の成果

ではまず早速現在の進捗から。

05/28-08/13(77日間)の体重推移
基準日 体重 BMI 体脂肪率 累積成果(kg) 累積成果(%) 目標到達率
05/28 84.5kg 26.67 26.2% 0% 0% 0%
07/05 82.6kg 26.07 25.4% -1.9kg -0.8% 15%
08/13 80.9kg 25.53 24.7% -3.6kg -1.5% 29%

という感じで、上げ下げしながらですが最近はだいたい81kg前半まできました。まあ順調なんじゃないでしょうか。

週当たりの減量ペースにすると300-400gくらいなのでやや目標よりはスローペースな感じがしますね。
とはいえ、細かく見てみると体重の減少率(-4.26%)より体脂肪の減少率(-5.73%)のほうが大きいのあまり急がずこのまま様子をみます。

ここ1か月の感想

なんだかんだダイエットっていかに習慣化するかが大事ですが、習慣についてはちゃんと定着していると思います。

前回宣言した通り、基本的には筋トレBeat Saberのルーティーンをこなしており、加えて毎日体重計に乗る恐ろしさから自然と食事量も抑えられている気がしました。
やはり夏は気温からくる発汗量がすごいので、とてもやってる気になれます(小並感)

ちょっと筋トレ負荷を増やした

筋トレは元々1日3種類をやっていたんですが、毎日3種類やってるとやややりすぎな気がしたので、1日2種類にしつつ、週5くらいのペースになるようにやや量を調節したりしています。
一方で、自重だけで始めの1か月をこなしていたところ、この2か月目はダンベルを取り出して7.5kg×2で負荷がけをはじめました。回数を変えずとも、負荷によってスクワットとかはなかなかの効きがありますね。

さらに、1か月ほどで7.5kgにも慣れてきたので今日からの3か月目は10kg×2まで負荷を増やしてます。最大20kgまで増やせるダンベルですが、果たしてどこまでいけるのやら。

ちなみに使ってるのはこれですが、商品ページが当時と変わってなくてなんか感動しました。購入日は2014/2/24らしいです。購入価格は11,200円なのでさすがに今より20%ほど安い。

さすがに素のままだと痛いので先月のプライムデーで買っておいたこいつを新しく巻き巻きしました。厚手なので手にやさしい。

 

来月は会社の健康診断も

というわけで「今月も順調」という評価でダイエットを続けることができました。また次回に向けて日々がんばっていこうと思いますが、ちょうど1か月後の9/13に会社の健康診断を入れたので、そこでいい記録を残していけるようにより一層がんばっていきたいと思います。来月は久しぶりの70kg台にいけてるかな。

ではまた来月にお会いしましょう。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!