たくなくの雑記帳

思ったことを書き留める雑記帳

はじめてみましたポッドキャストライフ

BGMを流そう、そうだポッドキャストなんていいかも。

今日はそんな話です。

どうですか在宅勤務ライフ

1月になってまた緊急事態宣言が発出され、うちの会社もまた原則在宅勤務の構えとなりました。
在宅の良し悪しはあるものの、やるからには良くしていきたいということで、日夜より良い在宅勤務ライフを模索しております。

在宅勤務で良かったことの最たる例としてよく挙がるのは「通勤しなくてよくなった」だと思いますが、個人的に

 

好きな音楽をかけていてもよい

 

ってのが結構好きです。
周囲に聞こえるってことが問題ならイヤホンとかでいいですが、それはそれで周囲から話しかけにくくなって...という話もあるので、やはり出社しているとそこまで音楽に自由になれないってところが実情だと思います。

なので、在宅勤務であればそうやって話しかけられることもないので、音楽に関してはかなり自由な感じになったなと思うところです。

 

しかし音楽にも飽きが...

とはいえ、流す音楽にもまた一苦労です。

いまはGoogle Play Musicなりの定額制音楽サービスを個別に契約しておらず、アマプラに付属しているAmazon Musicを使っていますが、在宅期間が長くなるにつれ、徐々に曲探しも億劫になってきました。

仕事のための~みたいなプレイリストはルーティン化して飽きてきますが、じゃあ Hot in Prime みたいな変化のあるランキングならどうかというと、好みの合う合わないはありますし、ちょっと仕事のBGMにするには騒がしい...なんてことも思ったりします。うーむ。

このあと話す通り、ここから次にポッドキャストに向かったわけですが、単純にこの発想で他にいい音楽との出会い方があれば教えてください🙄

ちょいとポッドキャストに興味をもつ

Google Podcasts update brings auto-download, redesigned interface and more  for select users

んで、なんかいいものはないかなーなんてぼんやり思っていたときに、Twitterだったか、テレビだったかは忘れましたが、ラジオなんてどうだろうなということを思ったわけです。
喋りのリズム感が合う上手い人だったら聞いてて苦痛じゃないし、うるさくもないのでちょうどいいかなーなんてことで可能性を感じました。

それで、じゃあラジオを聴いてみるかということでRadikoとかまぁそんな感じのネットラジオで番組を探したりしましたが、番組の移り変わりでマッチ度が変わってしまうのでなんだかイマイチの感じがしました。
ただ、ラジオ番組を見る中で好きそうなものは見つかるので、それのアーカイブを探したりする中でポッドキャストの形態に行きつきました。

ポッドキャストは特定の番組をずっと聴いていられるので、元々思っていたイメージの通りと言えばその通りですね。

ポッドキャストプロバイダはいくつかありますが、いくつか見た中ではGoogle Podcastsが使いやすそうだったので使ってます。

あの愛おしい役立たずが...!

そんなときに、ポッドキャストを聴くアイテムとして衝動買い気味にゲットしたGoogle Nest Hubがなかなかいい感じです。

f:id:valuask7:20210130025536j:plain

こんな感じで机の脇に置いているので、ササっと停止なんかもできるので電話がかかってきてもすぐ停止できていい感じですね。

このNest Hub、昨年末のセールで7700円になっててつい買ってしまったものなんですが、見えている通りNest miniがすでにあったので、「高級卓上時計」みたいな位置づけになっていまいした。

使いどころなかったところですが、なんとなく表示してくれるエモい背景やその佇まいからデバイス的にはとても気に入っていて、自分の中では

 

この愛おしい役立たず

 

として愛していました。いいですよこの役立たず。

しかし、そんな役立たずがついに日の目を見ることになり、感慨無量となったこのポッドキャストです。実際にポッドキャスト番組を流しているときはタイトルも出るので画面のよさも出てますね。
(番組名が切れてイマイチと思ったアナタ、いいんです、こいつは役立たずなんで...それくらいマヌケなほうがかわいいじゃあありませんか🙄)

f:id:valuask7:20210130030449j:plain

おすすめポッドキャスト

さて役立たずの紹介もしたのであとは実際に聞いているポッドキャストを紹介しておわります。

家電ライターが語る家電最前線

なんだかんだ一番聞いてるのがこれです。

僕は家電製品アドバイザーなんていう謎の資格を持ってる程度には家電が好きなので、「家電ライター」という本業の方がつらつら喋ってくれるのをなんとなく聴いているのが好きです。

もちろん、これで聞く前に知っていることが多いですが、周辺知識含めるとやはりプロだなぁというところですし、実際の比較レポートが挙がりにくい白物家電なんかは圧倒的に知識と経験が豊富なので聞いていて楽しいですね。

先日買ったOculus Quest 2に関する回もあったので、自分の動きにも割とマッチしているような気がして楽しみにしてます。

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」

次はこちら。

メインがライムスター宇多丸っていう人で、昔この人が映画論評をするウィークエンド・シャッフルってやつをずっと聞いてました。自分がいいと思うものをぐっと語るのがとても聞いてて心地よかった印象です。

今はもう終わってしまって涙を流していたんですが、その後継としてこういう形になっていることを知り、また聞き始めた格好です。
相変わらず映画の話(ムービーウォッチメン)も出てきますが、雑談成分が増えている感じですね。

もともとこの人の喋る感じが好きだったので雑談でも全然OKばっちこい。

ずいぶん雑多な感じですが、なんとなーく聞けてオススメです。
(ただなぜか毎日3回分くらい更新されてるのでなんとなく消化するだけだと全然追いつきません笑)

ゲームなんとか

あとはゲームの話をしているこちら。

最近ゲームはめっきりしなくなりましたが、ゲームの話自体はやっぱり好きなので、こういうのは聞いてて結構楽しく聞けますね。

これはタイトルに釣られて思わず再生したりしましたが、やはりスーファミは自分の中でも偉大なポジションなのでゲーム好きがワイワイしていて楽しいなーって思いました。

唯一の難点としては「基本長い」ことですね。

先の2つは10-20分くらいがほとんどですが、これは1テーマ1時間っていう編成になっているので、細切れで聞くにはちょっとあれかもしれないですね。
まさに今ブログ書いてる中で流していますが、ある程度まとまった行いのお供にするといい感じがします。

 

会話エンターテインメントの良さを感じる

これまでの人生において、音声メディアってそこまで重宝したことはなかったんですが、ポッドキャストで色々聞くようになって会話エンターテインメントとしての良さを感じるようになりました。

テレビだったら映像がついているのでその魅力も加わったり、ブログだったら文字があり自分のペースで読めたりしますが、このラジオとかポッドキャストって音声のみでメディアのペースでしか消費できないっていう違いがあります。

ただ、だからこそ、取り扱う内容はもちろんのこと、言葉選びの巧妙さだったり、掛け合いだったりと、会話としての楽しさで勝負するだけあって、ならではのクオリティがあるなと思ったりしました。

皆さんの中でもオススメのポッドキャストがあればぜひ教えてください~。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
お読みいただきありがとうございました!
応援クリックよろしくおねがいします!